>2月中旬の宿泊を考えています。
>教えていただきたいことがあります。ご存じの方、よろしくお願いします。
>
>?エアコンの部屋調節ができないと一昨日のカキコミにありましたが、
> 「ホテル紹介」上段1/3あたりの「〜 ホテル客室案内 〜」【客室】には
> 「温度調節、ベッドメイキングのお知らせスイッチあり」となっています。
> ということは、部屋によって温度調節ができる部屋とできない部屋が
> あるのでしょうか?
> ・暖房し過ぎ&乾燥は鼻が詰まって眠られないので、加湿器は
> 借りるつもりですが、温度調節できる部屋が気持ち的に楽です。
>
>?冷蔵庫にはサービスのミネラルウォーターのみとありますが、現在も
> そうでしょうか?
> ・キムチ作り教室に参加しようと思っています。自作キムチを
> 真空パックにして持ち帰りますので冷蔵庫で保管したいのです。
> 冷蔵庫に入っている飲み物を全部外に出してしまえば保管でき
> ますが、それはちょっと… 抵抗があります。
>
>?2月の宿泊ですが、明洞側か南山側かどちらがおすすめですか?
> ・Nソウルタワーですが、お盆の時はイルミネーションに感動し
> ました。10月も期待していましたが、そのまんまのでした。
> また、明洞側は車音で騒がしいですか?
>
>以上、よろしくお願いします。
>[ うらちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは。
?については、すみません、わかりません。
?は冷蔵庫には水しか入っていませんので、キムチ入れられます。
?そんなに差がないかなと思いますが、私はソウルタワーが見える南山側が好きです。が、うまく言えませんが、建物は道路に対して縦に建っている感じです。ですので、そんなにうるさくはないと思います。
中途半端なレスでごめんなさい。
でも、私はプリンスとても良いと思います。
|