>パークビューの朝食ビュッフェは、おいしいのですが、朝食としてはすご過ぎです。あれもこれも目移りしてしまい、どうしても食べすぎ・・・、その後の行動に支障をきたすほどです。当方が食いしん坊すぎるのが大きな原因です^_^;
>連泊中の1日ぐらいはいいとは思います、といったところでしょうか。
>
>エグゼクティブフロアラウンジでの朝食ですが、コンチネンタルブレックファストというよりも、プチ・アメリカンブレックファストといった方がいいように思います。
>
>パンも選べるしトーストもあります。スープ・ソーセージ・ベーコン・卵そしてフルーツ。飲み物もジュース・ミルク・コーヒーと、おかずはちょっとさびしいかなとは思いますが、純粋なコンチネンタルスタイルと思ってたので結構満足できました。味も良かったですよ。
>
>何より、そんな感じなので「変にクイジ」を張らなくすむので良かったです。朝ごはんに時間をかけちゃうと、その後の楽しみの食事がキツクなっちゃいますから。
>
>あと今回の訪問はお天気が悪かったので、ラウンジには比較的良くお邪魔していました。ハッピーアワーも、20階からの雨にけむるソウルの景色を眺めながらと、なかなか良いものでした。
>
>あと、免税店横の坂をまっすぐ下りて右に曲がったすぐにある、ローカルの食堂も行きました。朝7時からの営業とのこと。子供たちは朝から冷麺、大人はチゲ類で、一人4000ウォンくらい。ラウンジの朝食もいいのですが、僕はこっちの方が「朝っ!」って感じがして好きです。
>
>それでは。
>[ サムギョプサル様 Wrote ]-------------------------------------
サムギョプサル様、色々とお聞かせ頂き有難うございます!
とても参考になりました。
今の気持ちとしては、パークビューに傾いてきました。
立地からいつも利用しているウエスティンも候補には挙がってまして..
ウエスティンに泊って、新羅のパークビューに朝食だけ一回食べに行っても良いかな〜とも思いました。
私も食堂大好きです!
おすすめの新羅免税店近くの食堂は知らなかったので、また行ってみます。
|