ソウル新羅ホテル

ソウルシーラホテルThe Shilla Seoul서울신라호텔

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:韓国浪人

Q&A掲示板ご連絡申し上げます : PRAM様

2008-08-30
>>パークビューの朝食ビュッフェは、おいしいのですが、朝食としてはすご過ぎです。あれもこれも目移りしてしまい、どうしても食べすぎ・・・、その後の行動に支障をきたすほどです。当方が食いしん坊すぎるのが大きな原因です^_^;
>>連泊中の1日ぐらいはいいとは思います、といったところでしょうか。
>>
>>エグゼクティブフロアラウンジでの朝食ですが、コンチネンタルブレックファストというよりも、プチ・アメリカンブレックファストといった方がいいように思います。
>>
>>パンも選べるしトーストもあります。スープ・ソーセージ・ベーコン・卵そしてフルーツ。飲み物もジュース・ミルク・コーヒーと、おかずはちょっとさびしいかなとは思いますが、純粋なコンチネンタルスタイルと思ってたので結構満足できました。味も良かったですよ。
>>
>>何より、そんな感じなので「変にクイジ」を張らなくすむので良かったです。朝ごはんに時間をかけちゃうと、その後の楽しみの食事がキツクなっちゃいますから。
>>
>>あと今回の訪問はお天気が悪かったので、ラウンジには比較的良くお邪魔していました。ハッピーアワーも、20階からの雨にけむるソウルの景色を眺めながらと、なかなか良いものでした。
>>
>>あと、免税店横の坂をまっすぐ下りて右に曲がったすぐにある、ローカルの食堂も行きました。朝7時からの営業とのこと。子供たちは朝から冷麺、大人はチゲ類で、一人4000ウォンくらい。ラウンジの朝食もいいのですが、僕はこっちの方が「朝っ!」って感じがして好きです。
>>
>>それでは。
>
>>[ サムギョプサル様 Wrote ]-------------------------------------
>
>サムギョプサル様、色々とお聞かせ頂き有難うございます!
>とても参考になりました。
>今の気持ちとしては、パークビューに傾いてきました。
>
>立地からいつも利用しているウエスティンも候補には挙がってまして..
>ウエスティンに泊って、新羅のパークビューに朝食だけ一回食べに行っても良いかな〜とも思いました。
>
>私も食堂大好きです!
>おすすめの新羅免税店近くの食堂は知らなかったので、また行ってみます。

>[ pram様 Wrote ]-------------------------------------

 韓国浪人でございます。ご連絡申し上げます。

 サムギョプサル様が適切ならび丁寧なご説明をされておりますので
 簡潔に記述申し上げます。

 同ホテルにご投宿になられる場合には奨忠体育館の斜め前側の
 冷麺、マンドゥーの食堂にお行き下さい(店名はハムンの冬の冷麺)
 日本人観光客はあまり行かないでしょうが・・・

 日本人に適合する辛さを抑えた味覚です。小生も家族にて近くに居住
 しておりました時には利用いたしました。冷麺を含め本当に美味しい
 です。
 
 合わせ、周辺には屋台が出ております。おでん、天ぷら等があり
 日本人観光客だからという理由にて「ぼられる」事もなく楽しめます。

 なお、投宿先に朝鮮ホテルを候補としてお考えのご様子ですが
 アクセスの有用性、客室の広さでは同ホテルが優越しております。

 クラブラウンジは時間帯、曜日にて混雑している場合がございます
 のでご利用時にはご注意下さい。

 フロント周りの独自の雰囲気と落ち着きは小生の好きなところで
 ございます。(これは余談でした)

 ただ、日本人に好まれるホテルサービスとの側面では新羅ホテルが
 良いとご推察申し上げますので、最終的にはご投宿者のご判断ですね。



                       以上

                      韓国浪人 
訪問日:2008/08/30