ホテルソンビ

ホテルサンビーHotel The Sunbee호텔썬비

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:あじょし

口コミ掲示板[RE] : 「韓国的ご都合主義思考方式」=何もなかったんだからいいじゃん!=有名なケンチャナヨ

2005-10-19
こんにちは。横レス失礼します。

> いろんな本、話で、ご存知かもしれませんが、韓国人の気持ちの底
>に常に存在する「ケンチャナヨの心」ってそれなんじゃないでしょう
>か?
>
> 「紛失してしまったならまだしも、『結果として無事保管されてい
>た』のだから、、、、、、なんでこの日本人は怒るんだ?怒るだけ自
>分が損なんじゃないか?」って、、、
>
> そんなふうに韓国の人は思うんじゃないかと、、、、、、

> 確かに、ミスといえばミスでしょうけど、『結果は問題なし』、韓
>国人ならそう思います。「お客さんに不安を与えちゃってすまんけ
>ど、何も無かったから、ま、今度気をつければいいね」というところ
>です。

結果オーライの韓国の方と、(個人差はありましょうが)過程をも大事に考え
ようとする日本人との感覚の違いなのでしょうね。

16年前の話ですが、銀行の手違いで偽のT/Cだと疑われて換金に時間がか
かったことを、民願室へ文句を言いに行こうとすると、
「用がすんだのに何の民願なの?」
といわれたことがあります。
ウォンに換金できたら、それまでトラブルがあっても、何もなかったように考
える習慣を持つ方々と、過程のまずさに不満を感じる者、というわけですね。


>追加: これは、すべてがそうだ、とは言えませんが、日本でも「嘘
>も方便」という言葉があるように、「その場を丸く収めるための嘘な
>ら、ばれなきゃオーケー」という感覚が、韓国人にはたくさんあるよ
>うにも感じています。「名札をはがした」というウソは、そのためで
>しょう。けっこう、バレて、てのも韓国人らしいといえば言えるこ
>と。すべては「無事だったんだから良かったじゃないですか?」とい
>う結果ですので、 客の側も、別に中身を調べて無事だったら、、、
>そこで、追求はしない、、、 そっちが韓国人のやり方かな??
 
日本人相手ならば、開き直りやがって、ふてぶてしい奴らだ・・・と却って火に
油を注ぐやり方にもなりかねないような気も・・・。
また、韓国の方と日本人の「白ウソ」(悪意のないウソ)と「黒ウソ」(悪意
に満ちたウソ)の境界線もかなり違うのではないか、と。 
訪問日:2005/10/19