【※2019年12月29日から工事休業】ホテルビジョン

Hotel Vision호텔비전

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:あじょし

Q&A掲示板[RE] : 地下鉄の1号線について教えてください!

2007-04-01
>今年の夏に個人手配でソウルへ行くつもりで情報収集しています。ここのホテルと飛行機は、既に押さえました。
> 地下鉄路線図をみていて疑問が出たのですが、駅には路線毎に頭に路線番号がついているようですが、1号線は、Kがついている駅があるようですが、どう違うのでしょうか?
> また、1号線には、複数の経路があるようですが、どのように運行されているのでしょうか?
> たとえば、往千里から水原へ行くにはどちらの1号線に乗れば良いのでしょうか?
> もしかしたら、とんちんかんな質問かもしれませんが、まったくの初心者なのでよろしくお願いします。
> 

>[ sabaちゃん様 Wrote ]-------------------------------------

はじめまして。

この「1号線」とされるものですが、大きくわけて3つの運行系統
があります。

・逍遥山ー東豆川ー議政府ー城北ー地下清涼里ー地下ソウル駅ー九老
 ー仁川

・議政府ー城北ー地下清涼里ー地下ソウル駅ー九老ー水原ー餅店ー天安

・龍山ー玉水ー往十里ー地上清涼里ー回基ー徳沼


おっしゃるKのつく駅は3つめの系統で、正式の線区名は京元線、中央
線といい、上2つとは全く違う運行区間です。


往十里から水原ですと、
 
・往十里ー1号線(京元線龍山行)ー龍山ー1号線(餅店、天安行)
 −水原

・往十里ー2号線(外回り)ー市庁ー1号線(餅店、天安行)ー水原

・往十里ー5号線(傍花洞行)ー鍾路3街ー1号線(餅店、天安行)
 ー水原

・往十里ー1号線(京元線徳沼行)−回基ー1号線(餅店、天安行)
 ー水原

の4通りの行き方があります。 
訪問日:2007/04/01