>友人と2人で3泊を検討中なんですが
>スタンダードツインとデラックスツインの差って
>シングルベット×2か
>ダブルベット+シングルベット
>の違いだけなんでしょうか?
>
>部屋の広さとか、設備面で差があるなら
>デラックスも考えようかと思うんですが…
>
>分かる方いらっしゃったらお願いします
>[ みや様 Wrote ]-------------------------------------
韓国浪人でございます。ご返信申し上げます。
ご記述された以外に小生の客室にて認識しております相違点
でございますが下記申し上げます。
? スタンダードは客室が低層階にあります。デラックスは
高層階に設備されております。低層階(6階迄)は一部
隣接ビルとの関係にて眺望が開けない客室がございます。
高層階は隣接ビルとの接近はございません。(7階以上が
該当)なお、逆サイドは隣接するビルは無いです。
ご参考に・・・・特に、ご予約時には、ご留意ならび確認
下さい。
〜 朝早くホテルを出て買い物、観光、夜遅い時間帯に
お帰りになる場合は無用な心配でございますが眺望が
開ける客室の方がやはり良いでしょう 〜
? 客室の面積もデラックスの方が広く、客室調度品も幾分か
高級感が感じられると思います。
〜 やはり、お二人等のご利用の場合は客室が少しでも
広い方が過し易いとご推察申し上げます。 〜
〜 応接セットがデラックスルームはより高級です。 〜
? 水周りは然程大きな違いは無いとの記憶があります。
以上、ご検討下さいませ
韓国浪人
(追伸)
周辺にて食事をされる場合には日本語の通用度が明洞地区と
比較いたしまして低下いたします。ただ金額的には廉価にて
食事が楽しめます。地下鉄をご活用頂けば行動の利便性も向上
して行くと考えます。ホテルのフロントスタッフには日本語に
熟達している方もおられます。
空港からホテルへのアクセスでございますが地下鉄駅にて
アップダウンが避けられず空港よりのバスを利用される
方法が良いかも知れません。
基本的には費用対効果が高い部類のホテルではあると思います。
|