2006年9月12日から4泊してきました。
小さいホテルなのですが、クチコミを見て想像していたほど客室は狭くなかったです。6階だったのですが確かに窓はありましたが隣のMOTELの壁で光は入ってきませんでした。
テレビが大きく見やすくて、チャンネル数もかなりありました。(日本語はNHK1つのみ)
ミネラルウォーターが毎日サービスで人数分冷蔵庫に入っていました。冷蔵庫は小さいですがミネラルウォーター以外は何も入ってないので、有効に使えました。キムチなどを最終日まで入れておくことが出来て便利でした。
布団のシーツは真っ白で清潔感がありベットの寝心地は良かったです。スリッパは使い捨てではなかったので、私は持参したものを使用しました。お風呂場のシャワーカーテンは、取り替えたばかりだったのか新品同様のきれいさで、シャワーの出も問題なしでした。
*ナビにあった、タオル小は置いてありませんでした。
*バスローブの紐にピーナッツがくっついていました。
必要最小限の会話しかしていませんがホテルの方たちはみんな感じがよかったです。
ホームプラスにも2回行きました。ホテル正面を出て左にまっすぐ進んでいくと右側に見えてきます。歩いて少し行くと信号があるのでホテル前の大きい道路を向かい側に渡ってから行ったほうがいいです。ホームプラスのフードコートは22:00?くらいには閉まります。ここは大体がビッグサイズの商品しか置いてないようで、知らないで私は買ってしまったので重くて大変でした。100Wでカートを使い、帰りに戻すと100W返ってきます。「1+1〜W」のような表示がよくありますがこれは2つ購入すると〜Wという意味でした。日本ではあまり見かけない表示なので戸惑いましたが買ってみたらそうでした。カードで支払いしましたが、サインの方法がかわっていて、タッチパネル?にサインを書くものでした。
ホテルの裏口から出た近辺はMOTELが沢山ありました。裏口から出て右方向へ行きすぐ右に入った通りにある食堂がおいしかったです。キムチチゲと納豆チゲが4000Wでした。夜は地元の人で賑わっていました。
近くにある噂のお粥の店は行けませんでしたが、その近くのセブンイレブンは店内狭すぎて買い物しずらかったです。
地下鉄往十里(3番出口から交差点を渡り右方向へ徒歩5分位)の駅からも近く立地は悪くなく、値段もそこそこなので私はまたここに泊まりたいと思いました。
|