【※2019年12月29日から工事休業】ホテルビジョン

Hotel Vision호텔비전

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:北側一雄

口コミ掲示板[RE] : ベストウエスタン離脱でレベルが落ちた

2008-02-08
>私は日本語のわかる韓国人です。私自身、韓国の地方に住んでいるのですが、時々ソウルを訪れる際はビジョンホテルに宿泊しています。つい先日、ベストウエスタン離脱後初めてビジョンホテルに宿泊したが、残念ながら従業員のレベルが落ちている感は否めない。部屋の清掃が雑になってしまった。ベストウエスタンビジョンのころはコストパフォーマンスの高いホテルだっだけに残念だ。次回ソウルを訪れる際は、韓国浪人さんご推薦のドロスホテルにしようと思います。
>
>韓国浪人さんに質問です。
>ホテルがヒルトンやシェラトンなどといった世界レベルのブランドを名乗っているときはサービスや部屋の清掃などでレベルが高かったが、世界レベルのブランドを名乗らなくなるとサービスや部屋の清掃などでホテルのレベルは落ちるものなのでしょうか。ビジョンホテルは「ベストウエスタン」を名乗っているときはよかったが、ベストウエスタンを離脱してからどうしてもレベルの低下を感じてしまう。残念だ。

>[ 尾辻秀久様 Wrote ]-------------------------------------
私も尾辻参議院議員会長と同様にレベルが落ちた感じがする。特に絨毯や壁の汚れというか老朽化が目に余る。まだベストウエスタン東大門やニューオリエンタルホテル(2軒ともソウル市内のホテル)と比べてまだ古さは感じないので、ぜひ絨毯や壁をきれいにしてほしい。個人的にはサービス維持のためにもチョイスホテルズインターナショナル(世界各国に展開しているホテルチェーンで、日本ではコンフォートホテル中部国際空港やコンフォートホテル岐阜、コンフォートホテル広島大手町など多数のホテルを展開)に加盟してほしい。ベストウエスタンを名乗っていたころと比べてレベルが落ちた感は否めないが、ビジョンホテルの長所を挙げたい。

・往十里駅に近い。
・空港バス乗り場に近い。
・ホテルの近くにコンビニのセブン-イレブン、ファミリーマート、ミニストップ、GS25がある。
・龍頭駅に隣接しているショッピングセンターのホームプラスに徒歩10〜15分で行ける。
・ホテルの裏目の前の建物に、食品スーパーの三星ホームマートとお風呂屋のシェルビルサウナ(ソウルナビのホームページには、「シェルビル炭火釜サウナ」で掲載中)がある。
・地元向けだが食堂があり、食事に困らない。
・日本語が通じる。

尾辻参議院議員会長、韓国浪人さんが尾辻会長の質問に答えてまっせ(2008年1月26日15時40分・メッセージ番号455271、すでに韓国浪人さんのメッセージをお読みになられたなら失礼)! 
訪問日:2008/02/08