|
>>>>教えてください。明洞で朝食(おかゆ)を
>>>済ませて景福宮へ行こうと思ってます。
>>>移動は地下鉄では乗り換えないといけないようですが、
>>>タクシーだと時間・費用はどんなものでしょうか・・・
>>>>[ みかんかん様 Wrote ]------------------------
>>>明洞(プレジデントホテル)から景福宮へ模範タクシーでいきました。
>>>7〜8分くらいでした。料金は4500Wです。
>>>帰りはタクシーが止められなくて安国から地下鉄に乗りました。
>>>乙支路入口まで3駅で15分くらいでした。
>>>[ とも様 Wrote ]-------------------------------------
>>早速 おしえていただき有難うございます。タクシーにします。
>>つまらないことでごめんなさい。ついでにもうひとつ。
>>模範タクシー って?どうやってそれってわかるのですか?
>>タクシー乗り場がちがうのですか?
>>[ みかんかん様 Wrote ]---------------------------------
>
>こんにちは〜☆
>
>大まかに言えば「黒いタクシー」が模範になります。
>XGであったりアカデアであったり、、、、もちろん、
>乗り場は一緒ですよ♪日本語の分かる韓国人など
>「高いテクシでしゅ!」と紹介してます(★☆)(^◇^)
>
>その他、違った色で排気量の小さな車は「一般タクシー」
>などと呼びます。にしても、韓国のお金持ちは黒い車が
>とても好きですね!庶民の皆さんも黒い車が走ってると
>必ず振り返りやす♪日本のように「わびさび」って言葉を
>知らないんでしょうか?白いソナタも良いのに(○`ε´○)
>
>http://www.seoulnavi.com/area/area_r_article.html?id=934
>
>ちなみに、オイラはシルバーメタリックのクラ○ンに乗って
>田舎道を飛ばしてやす♪ん、聞いてない?失礼しやした(*^_^*)
>[ マー君様 Wrote ]-------------------------------------
横レス失礼します。
黒いタクシーにも2種類ありまして、黄色いぼんぼりのついたものが
「模範」タクシーです。
もう一方、白い「TAXI」とのみ書いたぼんぼりをつけているのは、
アリランタクシーという駐韓美軍関係者専用のタクシーです。
|