戦争記念館

チョンジェンキニョングァン전쟁기념관

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:namiあっぱ

口コミ掲示板[RE] : そうでしょうね〜

2008-11-21
>11月5日午後、DMZ見学の後で行きました。ソウル駅から地下鉄に乗り、2時50分三角地駅で下り、地上に出ると博物館の建物はすぐわかります。3時に入館料3千W払って館内パンフで配置を調べ、前から見たかった亀甲船の展示に直行しました。李舜臣将軍の指揮で秀吉の水軍を撃破したことは有名です。展示物は縮尺レプリカですが、詳細な形状と構造を間近に見ることが出来て満足でした。基本的に中国の同時期の船:ジャンクとよく似た構造ですが、帆と櫓の併用、多数搭載した小型の砲、さらに屋根に撒き菱のような突起を並べた独特の装甲は当時としては画期的だったと思えます。これだけ見て写真を撮るの1時間位かかり、疲れもあって見学を切り上げました。次回は本来の戦争関連の展示をゆっくり見たいと思います。

>[ fuktok様 Wrote ]-------------------------------------

そうでしょうね〜
こちらは広いので、全部回ろうとすると時間がないし、疲れも
出ますよね。
私も"コブッソン"の前で、チャッカリ写真を撮りました^^

ホント好きな人には、一日いても飽きないでしょうね。
外に展示してある、戦闘機には息子の目が輝いていました。 
訪問日:2008/11/21