実は今回(9月19日)初めて行ったのですが、韓屋村の門(全体の門で
はなくて、建物が集めてあるところの門)を入った左側にある案内所で、
W2000で日本語のテープガイドが借りられました。建物に近づくとセ
ンサーが感知してテープが自動的に説明を始めます。とても分かりやすか
った、と言うか、これがなかったらほとんど分からなかったのではないか
と思います。韓国の伝統文化が、興味深く理解できました。このテープ
は、ここを見学するときの必須のアイテムだと思います。ただし、日本語
のテープはありますが、借りるときに日本語は通じません。
|