青瓦台(大統領官邸)観覧

チョンワデクァルラム청와대 관람

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ちるど

口コミ掲示板[大統領官邸(青瓦台・チョンワデ)見学ツアー]楽しかったで〜す

2008-05-11
5月1日の10:00からのツァーに参加してきました。
この日は、休日だったようで子供がたくさん参加していました。
意外と簡単に参加できますよ。
といっても、申し込むのに少し英語力が必要かもしれませんが・・・。
申し込んだのが、日曜日だったのですが、次の日の朝には
参加OKのメールが来ていました。
ただし、これも英語ですが・・・。

受付は、20分前から行われます。
送られてきたメールのコピーとパスポートを確認します。
私たちは、許可ナンバーはあったものの
名前が違っていたのか、なかったのか分かりませんが
少し手間取りました。
パスポートを確認して、参加することができました。

いざ、バスに乗って出発!!
大きなバスでしたが、立っている人がチラホラ
たくさんの人たちが参加です。
その中で、日本人は私たちを含めて4人です。

入るときには、空港でするようなチェックがあります。
カバンを持っている人、持ってない人に分かれて
チェックします。
カバンも開けて調べます。
カバンは発音が同じなので
すぐに理解できますよ。
検査は、空港並み。
まぁ〜 大統領が執務するところですものね
厳重で当然です。

前に書かれている人は、マグカップをもらったそうですが
私たちは、メモ帳でした。
グループづつ、名前を呼びながら渡してくれました。
ビデオを見たあと、歩いて見て回ります。

いろんなところで、説明をしてくれるんですが
すべて、ハングルです。
全然わかりませ〜ん。
係りの人が、英語で「説明していることわかりますか?」
って聞いて心配してくれましたけど、
説明がなくても分かりますよ。

説明する人は、軍隊のような怖そうな人なんですが
韓国の人は、そんなのお構いなしに
タメ口はたたくし、言うことは聞かない。
やっぱり、すべてにケンチャナヨ〜なのかしら。

青い瓦の建物を出たところで、封筒をもらいました。
中を開けると、大統領夫妻の写真とハングルで書かれた
表彰状のようなものが入っていました。
なんて書いてあったのかな?

建物の裏には、昔の古い建物が残っていて
ここも、むかし景福宮だったのかな?なんて思ってしまいました。
そういえば、この裏は「三清閣」だし 納得!
でもこんなところで、古い建物に出会うと思っていなかったので
ちょっぴり、感動でした。

子供たちに、社会勉強をさせたい親、
一生懸命に、説明をメモ書きする子供、
生きている間に、一度入ってみたかったお年寄り
いろんな韓国の人に出会えて、面白かったですよ。

いろんなソウルに出会った人にも楽しめる
良い所です。 
訪問日:2008/05/11