詳しいご返答ありがとうございます。
そうですね語学堂はどこの学校も同じと思います。
今現在 討論と討論においての進行、論文、長文読解及び解説の毎日です。
人によって得意、不得意がでてくるのも語学を学ぶ上で仕方ないことでしょう。でも私は日本語でも人と討論するのが あまり好きな方ではありません。母国語で討論が好きな方は得意な様です。
そして得てして 討論と言うより他人の意見を攻撃するだけの授業になっています。先生も助言はしません。ので、毎日 授業終了後は後味の悪い感じになります。
攻撃態勢で望む方は他の人の発言を無視してまで自分の意見をずっと話し続けます。
良し悪しはともかく そんな毎日に疑問を感じたので 他の学校のカリキュラムを知りたいと思ったのです。勉強する上で自分がどの様に勉強するのがいいか判断して勉強したいので 参考になりました。ありがとうございました。
|