江華島 / カンファド

강화도

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:おとう

口コミ掲示板江華島だと、川魚ではなく、たぶんペンデンイという魚です

2005-06-01
 おはようございます

 在日、在韓かかわらず誰よりもあちこち行っている日本人のつもりの私で
すが、江華島は「いつでも行ける」と思い、今年になって初めて行ってみま
した。大きな島で、しかも橋、田んぼも広々してるし、山もたくさん、なん
だか島じゃないみたい。 昔佐渡へ行きましたが、そんな感じでした。

 で、行かれたかと思いますがトミノル前の市場。 あそこでお昼をいただ
いたのですが、かなりの食堂で扱っていたのがペンデンイ、日本名「サッ
パ」、地方に寄ればママカリ、という魚です。小魚で鮮度が落ち易いため、
産地で無いと生で食えないということでしたが、これの、チョコチュジャン
であえた刺身、もしくは1人用のフェのせご飯が名物のようでした。これ、
他の西海沿岸の遊園地、烏耳島、や済扶島でも食えますけど、お昼時、ドラ
イブにきた韓国人の方々、美味しそうに食べていました。
 私、何でも食べたろう派なのですが、どうも刺身にチョジャンは嫌いなん
です。ですのでもう一つの名物であるスンデを食いましたが、、、


 たぶん、お食べになったのはペンデンイのさしみご飯だと思います。やは
り韓国でも、素性の知れていない川魚は刺身にはしませんので。

 ペンデンイにスンデ、、、、、、その他江華島名物は
*高麗ニンジン
*赤カブ(日本の山形とかのよりもかなり大きい)
*ペンデンイの塩辛

 そんな感じでした。 じゃ、また、よい韓国を!!

おとう 
訪問日:2005/06/01