誤解を招くような、また、必ずしも正確で無いことを書いてしまい、申し訳ありません。
京元線を「ローカル線」と言ったのは、まずかったですね。以前、この沿線に住んでいた当時、あまりにも不便な線で、皆、こう呼んでいました。それで、ついつい、このように使ってしまいました。申し訳ありません。
京仁線、京釜線の電車区間(ソウル=天安)は、国鉄がソウル地下鉄1号線に乗り入れる形になっているのですが、これを「地下鉄」と呼ぶことに抵抗があって、私は、「国鉄」と呼ぶことにしています。京元線もそうです。
「広域電鉄」という言葉があったのですね。
なるほど、わかりやすい表現ですね。勉強になりました。
いずれにしろ、もう少し正確な情報を書くようにします。
ご指摘ありがとうございました。
|