こんにちは。
>今、語学堂選びに迷っています。
>場所と、芸術で有名な大学附属ということで
>すごく惹かれています。
>だけど、実際に行かれている方の話が聞きたくて書込みします。
>
>この語学堂を選んでよかったと思うところ
そうですね・・。
日本人が少ない分、マラギが必要になることですねー。
オハクタンの規模が他の学校と比べて、規模が小さい分、
先生との距離は、近いと思います。
>また、ちょっと失敗したなと思うところを教えて下さい。
中国人が多いので、そういう意味では、ちょっと・・・。
(ご理解ください)
>弘大の学生と、かかわりを持つこと(例えばトゥミ制度)はありま
>すか?
「トゥミ」はありません。
弘大の学生と交流を持つなら、ご自身で活動するしかないですね。
学校には、エクスチェンジを依頼すれば、紹介は、してくれますよ。
>授業以外の活動(課外活動やサークル活動)はありますか?
弘大のサークルもそうですが、ご自身で行動しなければ、ムリですね
ー。
>あるなら、どういうものがあるか教えて下さい。
>
>お願いします。
大した感想はかけませんが、
よかったでしょうか?
|