もっと見る▼
+
閉じる
トップ > 韓国エリア(地図) > ソウル > 弘大
もっと見る
大きな地図で見る
アンダーグラウンド・カルチャーの街。ソウルで有名な芸術大学「弘益(ホンイク)大学」周辺に広がる繁華街には、ライブハウスやクラブ、オシャレなカフェやバー、レストランなどが立ち並び、いつも若者たちの熱気がムンムン。芸術系の専門学校も多く、また大学を卒業した後もここに住み着くアーティストもたくさんいて、街全体がアートな雰囲気。 【近隣エリア】 新村エリア 梨大・アヒョンエリア
一部表示 もっと見る
LENSSIS / レンシス ホンデ店
ホンデ駐車場通りの中央に韓国カラコンで有名なレンシス初の店舗がオープン!
NASUNG TACO
弘大駐車場通りのカジュアルなタコス店
慶州10ウォンパン(延南店)
慶州で人気の10ウォンパンが延南洞でも人気!
ゆきもち
延南洞デザート!お餅の中にジェラートが入った「ゆきもち」!
NHA HANG NOSANG VIET NAM
京義線スッキルからすぐ!カジュアルなベトナム料理店!
デスンコプチャン
延南洞の韓牛コプチャン専門店
ばくだん焼き本舗 (AKプラザ弘大)
日本発『ばくだん焼き本舗』のソウル弘大店!
チョンキワタウン/BLUE ROOF TOWN 弘大店
LAコリアンタウンコンセプトの焼肉ブランド『青瓦タウン』の弘大店!
TRAVEL MAKER
弘大の朝食&ブランチはここ!外国人に人気のアメリカンブレックファースト!
ANTIQUE COFFEE 延南店
延南洞の人気デザートカフェ
CAN BEAUTY
弘大エリアでパーソナルカラー診断&骨格診断&顔タイプ診断を日本語で!自分に合...
マンドン製菓
マヌルバケット(ガーリックバケット)が人気の延南洞地元ベーカリー!
俺たちのカレー家
大阪難波の味の深いコクのあるカレーの味が弘大入口で楽しめます。
チョンチュンコヤンイカフェ
コヤンイカフェ(猫カフェ)の先駆け、弘大前の猫ワールド
ひつじ屋 4.5店(延南店)
行列必至!北海道式ジンギスカン店『ひつじ屋』の延南店
CAFE Knotted 延南
いつも行列の大人気ドーナツ店『Knotted』、延南洞にオープン!
ホンコチッ
延南洞に新しくオープンしたカウンター式の焼肉屋さん!ちらっと一人焼肉したいと...
ダンディ 延南店
ホルモン丼の元祖的存在『ダンディ』の延南直営店
SANRIO LOVERS CLUG/サンリオラバーズクラブ(~...
8/31までのポップアップ、サンリオのかわいいキャラクターがいっぱいのフォト...
カフェ公明
出版社が運営する延南洞人気ベーカリーカフェ
POLA STUDIO 延南洞
延南洞にオープンした24時間年中無休のプリクラショップ!
ソム
延南洞の一般住宅を改造したどんぶり屋さん!
ジヌネチョパプ
延南洞の住宅街にあるお寿司屋さん
クァペ
パリエーション豊富なカラフル!進化系捻じり揚げパン!
オルバルンスシ 弘大直営店
弘大駅から徒歩3分!一般住宅を改造した寿司屋さん
アティジェ / Artisee メセナポリス店
合井メセナポリス内のベーカリーカフェ!
スシノカンド弘大店
家族連れにも人気、ワサビ抜きの回転寿司屋さん!
屋同食
コムタンのような澄んだスープが特徴のテジクッパ!合井のミュシュラン・ビブグル...
延餃 YEONNM DUMPLIN
餃子がおいしい、麺料理や一品料理も多様にそろう庶民店
peony 延南店
イチゴショートケーキが美味しい、地元で人気のケーキ屋さん
ジャストテンドン 延南店
コスパ高の行列のできる地元天丼チェーン!
FOURBASIC
合井駅チカの憩いのベーグルカフェ!
写真で見るソウルの桜と春の花~2021年編
コロナ禍で迎えた2回目の桜シーズン。警戒が強かった去年よりも緩み日中から人の...
立川天(合井本店)
合井の日本式天丼屋さん!
SF bagels
オーガニックライ麦ベーグルと自家製クリームチーズのお店
COFFEE NATION 延南店
スペシャリティドリップコーヒーがお手頃に飲める!
香港茶房 弘大入口駅店
人気の香港エッグワッフル&ミルクティーチェーン!
神戸牛カツ 上水店
火鉢で焼きながらいただく牛カツ
八角道 合井駅店
炭焼きタッカルビチェーン!鶏肉の特殊部位も扱うお店!
Along bread & cafe
自然発酵種を使用した長時間熟成パン!種類もたくさん!
延南サロン
延南洞のデザートカフェ!ふわふわミルク氷ベースのピンスが人気!
BUTTER BAKELY
ヨントラルパーク横のこじんまりベーカリー!バケットサンドや餡バターが人気!
オンジョン
延南洞の日本式どんぶり屋さん
Randy's Donuts延南店
アメリカ発『Randy's Donuts』の韓国2号店!
ソルビン/雪氷 弘大入口駅店
釜山発のピンス有名店『ソルビン』の弘大駅前店!
弘大壁画通り
芸術大学として有名な弘益大学すぐ横の壁画通り
BANH MI 362
ベトナムのバインミーブランドが韓国上陸!
fave Bakery 延南店
コーヒーもパンもおいしい!延南洞の人気ベーカリーカフェ
延南洞工房通り
かわいい壁画が描かれた、延南洞の工房ストリート!
Emilia Cafe 延南店
延南洞のイタリアオーガニックジェラート専門店!
トドリケェリコチャ
今ソウルで人気の4カットカリカチュア!
ARTBOX/アートボックス(弘大AK店)
地元でおなじみのファンシーショップ『ARTBOX』の弘大AK店!
GAMSUNG ASIA 合井店
合井駅ディライトスクエア地下にあるアジアンアーバンビストロ
~8/20、アシアフ@弘益大学現代美術館
全国の専門家が厳選した若い作家たちによる現代美術の作品を展示。
6/10~6/11、ワイン・ナイト・イン・ソウル@ライズホテルの...
ホテルのルーフトップからの夜景を楽しみながら様々なワインが楽しめるワインイベ...
11/25~1/8、ハロー、メリークリスマル『CHRISTMAS...
クリスマスマーケット開催中です。
10/28~10/29、『ハロウィンin弘大』フェスティバル@弘...
ハロウィーンをテーマに、バスキング公演、アートマーケット、ハロウィーン・コス...
~8/21、ASYAAF(アシアフ)@弘益大学現代美術館(弘文館...
アートに携わる専門家たちで構成された委員会が選んだ青年作家の作品の展示および...
12/18~12/26、K-MASライブマーケット@弘大サンサン...
オンラインプラットフォーム、伝統市場、小商工人、中小企業が参加しての即売フェ...
11/20~21、UnivExpo Seoul@弘大歩きたい通り
大学生と20代の青年企画フェスティバル!いろいろなコンテンツで楽しませてくれ...
~10/24、京義線ブックストリート5周年記念~著者デー・ブック...
本の世界に触れられる様々なプログラムがオフラインとオンラインにて行われます。
7/27~8/22、ASYAAF(アシアフ)@弘益大学現代美術館
アジアの青年たちの作品を紹介するアートフェスティバルです。
5/5~5/9、Bookflow Festival@京義線ブック...
作家によるトークショーや本の紹介など、本の世界が楽しめるイベントです。
10/20~10/25、京義線ブックストリート4周年『著者デー・...
今年はYouTubeとZoomを通しても開催されます。
-8/16、アシアフ(ASYAAF:アジア大学生青少年作家芸術フ...
アジア各国から青少年の作家たちが出展。若く斬新な感覚に出会える展示会。
10/25~10/27、京義線ブックストリート3周年@京義線ブッ...
作家やアーティストが直接参加するブックフェスティバルです。さまざまな公演や展...
写真で見るファッションチェック!@カロスキル&明洞【2019年1...
カロスキルと弘大で洋服屋さんをチェック!
10/3-10/6、ソウルワウブックフェスティバル@弘大前駐車場...
ブックコンサート、トークショー、展示など、本をテーマにさまざまなプログラムが...
4月-11月、弘大へ文化へ観光へ@弘大歩きたい通り
インディーグループの音楽やダンス、パフォーマンスが楽しめます。
6/15-6/16、青春熱戦『興』フェスティバル@弘大歩きたい道...
韓国の伝統音楽に触れられるイベントです。公演やパレード、マーケットなどが開か...
りんごのママ、初めての韓国結婚式(蔚山)出席とソウルでは最新スポ...
韓国のチングの結婚式にかけつけたりんごのママ。きれいな花嫁になったチングを見...
5/3-5/5、Bookflow本祭り@京義線ブックストリート
本の世界を味わうことの楽しさを伝えるフェスティバルです。
みえぽんの177回目韓国旅行。エア釜山で大邱から入国、大邱~ソウ...
かなりの意外な展開にがっかりしたけど、楽しんで来た、お寺巡りとグルメとチムジ...
10/3-10/7、ソウルワウブックフェスティバル@弘益大学前駐...
本に関する公演やマーケット、体験プログラムなどが行われます。
5/4-5/6、京義線本通りトランク本フェスティバル@京義線本通...
本の世界が味わえる公演や展示が行われます。
みえぽんの170回目韓国旅行、マイレージ特典航空券を利用して総2...
憧れのビジネスクラスを満喫っ。ちょっとした失敗も旅のエッセンス♪前向きなみえ...
ノンバーバルから伝統公演、人気ミュージカルまで、韓国で公演を楽し...
外国人でも十分楽しめる、満喫できる魅力的な韓国の公演を一挙紹介!
みえぽんの166回目韓国旅行-百潭寺(江原道)でテンプルステイと...
美しい自然の中にある百潭寺でテンプルステイ!特別な茶道体験もして来ました~♪
9/20-9/24、ソウルワウブックフェスティバル@弘益大学前駐...
ブック・フリマや、アート・マーケット、体験プログラムなどが行われます。
5/19-5/21、京畿線ブックストリートトランク本祭り@京畿線...
個人や出版社が参加して行われるブックフェスティバル。公演や展示、著者との出会...
みえぽんの159回目韓国旅行-韓国33観音聖地の法興寺を訪ねて。...
あとを2ヶ所を残すまでとなった韓国33観音聖地のお寺巡り、2月は法興寺を訪問...
あんみつ姫の「アンニョンハセヨ~!あんみつはせよ!初めての成田空...
私にとっては久しぶりの韓国。今回から成田空港デビュー、韓国初雪、200万人デ...
みえぽんの155回目韓国旅行-会社の後輩達と一緒に旅行(2016...
今回は一人ではなく、会社の後輩の女性2人を連れての旅。美味しい韓国料理、スイ...
【プチコスメ】LG生活健康の新しいコスメショップ「TOMARU」...
各エリアに徐々に増えつつある新しいコスメショップ!
【プチショッピングスポット】弘大にファッション館「elcube」...
若者に人気のコスメ、キャラクター、ファッション、小物など21のブランドが入店...
食べ物流行ニュース!~サーモン編~
韓国では今サーモンブーム!専門店のほか食べ放題店が急増中!!
【プチ風景】夜の弘大・駐車場通りをお散歩!
夜でも行列のお店が!
10/27-11/4、麻浦公演芸術観光フェスティバル@麻浦区一帯
若者文化と芸術の発信地、弘大入口を中心に麻浦区で開催されるフェスティバル
10/1-10/4、第11回ソウルワウ・ブックフェスティバル@弘...
秋にふさわしいブックフェスティバル!
ソウルにある古着屋さんへ行ってみよう in 弘大!
古着もオシャレのアイテム!若者の街、弘大で見つけたヴィンテージショップ!
【プチ体験】韓国伝統のトッ(餅)できれいなバラの花!
お餅で花びらを作ってきれいなバラを作りました
【プチ風景】弘大の歩きたい通りはきれいな花でいっぱい!
お花をバックにハイ、チーズ!
いま注目の街、弘大の隣りにある合井(ハプチョン)を歩いてみよう!
弘大(ホンデ)からすぐ!静かな空気が流れるハプチョンの街を歩いてみました!
3/26-4/1、インディペンデント映画祭2015@ロッテシネマ...
ロッテシネマ弘大入口にて単独開催。
弘大から新村へ、隣りのエリアまで歩いてみよう!
隣同士だからそんなに遠くない!?楽しみながら歩いて移動しよう!
2/27-、ライブクラブデー@弘大
4年ぶりにライブクラブデーが復活!
【プチ市場】在来市場で旬の野菜をチェック!
冬の旬の野菜は何かな?在来市場でお買い物!
【プチ風景】冬の夜の弘大(ホンデ)
若者のエネルギーあふれる、夜の弘大を歩いてみると
弘大で一日大満喫~ソウル旅のオススメコース、一箇所集中編!
芸術の街、弘大で朝から朝!?までおもいっきり満喫しちゃおう!
【プチレポ】地下鉄2号線の「ラーバ地下鉄」!
韓国の子供たちに人気のきもかわキャラ「ラーバ」の地下鉄に乗りましたよ~
写真で見るクリスマス前のソウル 【2014年】
今年もクリスマスモード全開のソウル!
弘大(ホンデ)の新しい注目エリア、東橋洞と延南洞を歩いてみよう!
通称は北弘大?静かな住宅街の中の通りで、隠れ家的な自分だけのスペシャルなお店...
チェックイン日を選択してください
利用日を選択してください。