KTXに乗ってみたくて選んだ先が食の都・全州でした。9月20日の朝
6時38分のKTXで益山乗換で9時5分に全州に着きました。早速、名
物の三一館の「コンナムルクッパプ」で朝食、客舎、豊南門、殿洞聖堂、
慶基殿、韓屋村、梧木台などを回って、昼食はやはり名物の家族会館の
「ビビンバ」を食べ、最後に南部市場でやはり特産のりんごを買って、1
4時20分の高速バスに乗って帰ってきました。ソウル到着は18時頃で
した。とにかく交通費も食費も安い上に(KTXは特室でW30,30
0、帰りのバスは優等でW15,000、コンナムルクッパプはW3,5
00、ビビンバはユッケ入りでW10,000、観光施設は上記の場所は
全て無料)、見所が町の中心部に固まっているので全て徒歩で観光可能。
おいしくて見所もあって、最高のソウルからのエクスカーションだと思い
ます。見所の中では慶基殿が印象深かったです。太宗を中心に朝鮮王朝の
歴代の王様の肖像が安置されており、高宗など日本と因縁の深い王様の肖
像もあったのですが、その説明が非常に冷静な内容で、それで返って感銘
を受けました。ハーグ密使事件の説明などもう少し詳しく書いていただい
てもいいのではという気持ちさえ持ちました。この建物を中心に広大な敷
地の中に幾つかの建物が並んでおり、周辺は公園のように整備され、地元
の人の憩いの場になっているようでした。ここは歴史に関心のある人は必
見だと思います。
|