>>私も全州に行きたいと思っています。おさむん様のお泊りになった世化館に興味を持ちました。行き方など、詳しいこと教えていただけませんか?
>
>>[ チャイハナ様 Wrote ]-------------------------------------
>
> はい。私たちは大田(儒城温泉)から市外バスでしたが(運賃約6千ウオン。1時間。満員とは言え、高速道路を走るのに何故か吊り革で立ちっぱなし)、ソウルからもバスが一番便利かと(約3時間半)。
> 全州のバスターミナルに着いたら、タクシーで慶基殿 (キョンギジョン)へ。運賃はたしか数千ウオンくらい。着いたらそこの入り口脇にある観光案内所で観光地図をもらう。この地図なかなかよくできています(もちろん日本語)。その地図に出ています。徒歩で5分くらいか。途中路地に入るので案内所の方に事前に聞いてみるといいです。
> なお“世化館”のことは大手のガイドブックにも出ています。私たちがお世話になった“礼説館”はそこの裏手にあって、別の運営みたいでした。韓国の親子連れも泊まっていました[建物の中庭・・よく韓国のドラマでお隣同士のアジュンマが、たらいで洗濯などしながら、口角泡を飛ばして言い合っている、あのような中庭(マダン)で、子供たちと言葉を交わして韓国語の勉強をしました。向こうも日本語を勉強。]。
> “礼説館”のアジュンマは気さくでとても親切にしてくださいました。なお朝食は別途有料で5千ウオン。ご飯も美味しく、ワカメスープも出汁が効いてて、7,8品出たおかずも味が濃すぎることなく、大好評でした(特に女性に)。
> 長々すみませんでした。
>[ おさむん様 Wrote ]-------------------------------------
ありがとうございました。大変参考になりました。私が6歳の時亡くなった父が中学生まで暮らした所だと母から聞きました。ぜひ、時間を見つけて全州に行ってみます。
|