済州島 / チェジュド

제주도

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:しーちゃん

口コミ掲示板[済州島]旧済州市編(長編)

2007-09-24
 9/8から5泊してきました。1年ぶりの2度目のチャジュド。
今回は全くの個人で行ってきました。
 なかなかチェジュドの情報が無いので少しでも役立てばと。
2泊を旧済州市、3泊を中文リゾートへ。
 初日は予定していた飛行機より早い時間に変更してもらったので観光時間が出来ました。タクシーで新済州市へ。ちょっと散策し免税店へ。でもお腹が減って何も買わずアワビ専門店へ。
 アワビの刺身、バター焼き、アワビ粥と。美味しかった!その後Eマートでホテルで食べるお菓子やフルーツを買い物。
 Eマートは旧済州市にはお土産屋が。空港の1/6の金額でトルハルバンなどのストラップが。他より断然安い、ギリにはもってこい。
後で買いたくなる微妙なかわいらしさが。新にはありません。
 2日目は旧済州市散策。七星洞、中央地下商店街、東門市場、アジア菓子店、観徳亭へ歩いて全部回れます。東門市場ではチャメが食べてみたく二人なので一山でなく2個だけでいいと交渉して買ったり、揚げマンドゥおまけして貰ったり、迷いつつハルモニなどに聞きながらやっと行ったアジア菓子店。美味しかった。
 そしてお勧めが観徳亭。島内最古の木造建築。色彩が美しい。誰も居なく二人でゆっくり拝観。その後ホテルへ戻りまったりと。
 夕焼けの時間に合わせ沙羅峰公園へ。一番のお勧めです。
タクシーで行かないとかなり遠いです。タクシーを降りてからもかなり階段を上ります。虫除けはばっちりと思っていたが・・・。
 日頃の運動不足からへとへとになって登ったが見事な景色。
日曜日の夕方だったが地元の方が家族なので沢山来ていて、運動などしたりおしゃべりしたり。
 その姿見てやはり食べた分は運動して消費しているんだなと、丸太にお腹をぶつけているアジュンマを見て思いました。
 上からの眺めは、市内、波止場などが眼前に広がります。何枚写真撮ったか。海に沈む夕日はホント見る価値有り。
 帰りは行きとは違う散歩道を。タクシーに乗ろうと大きな道路までぶらぶらと。
 ずっと先に追い越していた女の方が戻ってきて、「日本の方ですよね」と。あまり日本人観光客が来ない場所だと心配になって戻ってきてくれました。
 日本に留学していた方で、タクシー乗り場まで一緒に行ってくれました。行き先を伝えれるかまで心配してくれる優しい人でした。
 その後は刺身通へ。日本語で声をかけてくる店にすんなり入ることなく、吟味して値段交渉。ハングルを読み辞書で調べ食べたい魚を。韓国で刺身を食べるとアラでチゲが出るのはサービスでなく基本なので要注意を。それをサービスすると言う店が多いので。
 他の店も見に行くと断りつつ更に値下げの声が掛かるまで我慢です。十分お酒代がゲットできますから。
 3日目はホテルそばのカムジャタンで朝食。その後荷物をホテルに預けチムジルバンへ。平日の朝でお風呂は少し込んでいたがチムジルバンは空いていました。
 アジュンマ立ちの井戸端会議を子守唄に一休み。のんびりしすぎなのでその後ホテルに立寄り、空港に戻りリムジンバスで中文リゾートへ。 
訪問日:2007/09/24