>昨年から韓国語に興味を持ち、独学で勉強中です。
>英語にも興味を持てなかった私が唯一この年(38歳女性)で「喋りた
>い!」と思ったのが韓国語でした。もういい年ですが初めて好きにな
った
>国&外国語が出来たのでちゃんと喋りたい!と思い来年春から成均語
学院
>に語学留学を考えています。でも大学の語学堂はジェネレーションギ
ャッ
>プとかあるような気がして…。受講生の年齢層はどんな感じですか?
語学
>レベルも「読めてなんとなく意味がわかる程度」なんで授業について
いけ
>るのかも心配です。韓国語初心者で30代後半の女性でも違和感なく参
加で
>きますか?どなたかご意見をお願い致します!
>[ さくら様 Wrote ]-------------------------------------
自分も30代の後半です。今、成均館で、短期間ではありますが、
韓国語を勉強しています。20代の若い方ばかりで、少しがっかり
いました。それは、今の韓国ブームは、若い方より年配の方の
ブームだと思ったからです。
自分も昨年、北京に半年間留学しました。少し、年齢のことが
気にはなりましたが、みなさんが言うように、「学ぶのに年齢は
関係ない」。と、思います。この前、フランスに2ヶ月でしたが、
ホームステイしながら語学学校に通いました。その時、欧米の方々
は、主婦や定年後の年配の方々まで、いろいろに人が、勉強しに
来ていました。年齢を重ねてからの勉強の方が、すごく、多く
を感じることが、できるのでは、と、自分は、思っています。
・・・そして、より多くの年齢を重ねた日本の方が、単に旅行
というだけではなく、異国で勉強したり、生活し、交流を深めて
欲しいと、そして、それが、転換期にある日本という国を
もう一段高めてくれるのでは、と思っています。
是非、自分の人生を豊かにするためにお互いに頑張りましょう。
|