| 投稿者 | 
            トピック | 
            投稿日 | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ゆりっち    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ゆりっち
                             | 
                            
                          
                            
                               貞洞劇場
                             | 
                            2008-09-29 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               9月25日に母と観に行きました!今回は2回目でしたが、とてもよかったです☆
 それに今回は客席からお客様が舞台に上がる演出があって、太鼓を持っていたイケメンのお兄さんに選んでいただいて、舞台に上がっちゃいました☆
 とても良い思い出になりました!
 また、来年も行く計画があるので、ぜひとも、行きたいと思います!!!  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       元大統領    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:元大統領
                             | 
                            
                          
                            
                               [貞洞劇場] 感動!!当日直接行って、VIZAで支払い、割引で見ました。
                             | 
                            2007-12-05 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               11月27日(火)行って観劇しました。
 
 水原観光からソウルに帰って、劇場に着いたのが3時50分でした。
 
 予約をしていませんでしたが、行く予定で日程組んでましたので、開演時間ぎりぎりでしたが、成田空港のVISAデスクで貰ったソウルマップの中にあるクーポンコードを提示して、A席を10%割引の二人で計36,000ウォンで入場出来ました。(JCBでも貰いましたが、同じ10%割り引きの様でした。)
 
 前から2列目で良く見え、A席でも大満足、伝統芸能の踊りや音楽も想像以上に美しく、公演の最後の方のアクロバティックなパフォーマンスには、とても感動しました。
 
 公演終了後、出演者との交流での踊りや撮影会等、とても楽しく有意義な満足いく旅行になりました。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       リピータしたい    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:リピータしたい
                             | 
                            
                          
                            
                               [貞洞劇場]感動しました
                             | 
                            2007-11-04 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               事前に下記のHPから日本語でB位置の前方席が予約可能ならばA席で、不可ならばS席とかなりずうずうしい言葉を添えて予約しました。返信は英語ですがA席で確保したとの回答でした。料金はインターネット予約で10%引き、座席は前から2番目の絶好の位置でした。実はS席はほとんど埋まってましたが、B位置の一番目と2番目の席は私たちだけで他は空席でした。公演内容は非常に良く感動しました、入場後は周囲の暗さも手伝って眠気を模様しましたが、始まると演技や演奏に完全に引き込まれてしまいました、特にパングッとソゴチュムは最高でした。公演後一緒に見た家内とソウル旅行で一番印象に残ると話したくらいです。次回のソウルではコリアハウスも見て比較できれば良いと考えています。
 http://www.chongdong.com/chongdong_japanese/  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       香華    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:香華
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : お支払い方法を教えてください
                             | 
                            2007-11-05 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               
 >[ リピータしたい様 Wrote ]-------------------------------------
 
 はじめまして 香華と申します。
 
 私もこの夏に初めてここの伝統芸術の公演を見て感動した1人です。
 今回、母にも見せてあげたくて予約を考えていました。
 ナビさんも仲介をされていますので、この場に書くのは失礼かとも思いましたが、リピーターしたい様が劇場のHPアドレスを書いてくださいましたので、直接申し込んでみようと思います。
 
 そこで質問なのですが、お支払いはどのようにされたのでしょうか?現地払いでしたか?教えていただけるとありがたいです。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       リピータしたい    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:リピータしたい
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] :当日窓口でカード払いです
                             | 
                            2007-11-05 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >はじめまして 香華と申します。
 >
 >私もこの夏に初めてここの伝統芸術の公演を見て感動した1人です。
 >今回、母にも見せてあげたくて予約を考えていました。
 >ナビさんも仲介をされていますので、この場に書くのは失礼かとも思いましたが、リピーターしたい様が劇場のHPアドレスを書いてくださいましたので、直接申し込んでみようと思います。
 >
 >そこで質問なのですが、お支払いはどのようにされたのでしょうか?現地払いでしたか?教えていただけるとありがたいです。
 
 お疲れ様です、帰宅後に見ましたので返事が遅くなりました。
 皆様が書かれているとおり、当日窓口にてカードで支払いました。全種類のカードが対象かは不明ですが、JCBカード払いは10%割引になります、ただし、インターネット予約との重複割引はありません。また、予約に対する返信には、開演前(この時期は16時)の20分前までに窓口でチケットを購入して下さいの注意書きがありました。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
|  
 
 | 
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       香華    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:香華
                             | 
                            
                          
                            
                               ありがとうございました
                             | 
                            2007-11-06 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >>はじめまして 香華と申します。
 >>
 >>私もこの夏に初めてここの伝統芸術の公演を見て感動した1人です。
 >>今回、母にも見せてあげたくて予約を考えていました。
 >>ナビさんも仲介をされていますので、この場に書くのは失礼かとも思いましたが、リピーターしたい様が劇場のHPアドレスを書いてくださいましたので、直接申し込んでみようと思います。
 >>
 >>そこで質問なのですが、お支払いはどのようにされたのでしょうか?現地払いでしたか?教えていただけるとありがたいです。
 >
 >お疲れ様です、帰宅後に見ましたので返事が遅くなりました。
 >皆様が書かれているとおり、当日窓口にてカードで支払いました。全種類のカードが対象かは不明ですが、JCBカード払いは10%割引になります、ただし、インターネット予約との重複割引はありません。また、予約に対する返信には、開演前(この時期は16時)の20分前までに窓口でチケットを購入して下さいの注意書きがありました。
 
 >[ リピータしたい様 Wrote ]-------------------------------------
 
 リピータしたい様  
 
 詳しく教えていただきありがとうございました。
 不安に思っていたことが、おかげさまで見事に解決しました。
 
 リピータしたい様はじめ、みなさまのアドバイスを参考に直接予約にトライしてみたいと思います。ありがとうございました。
 
 ※ナビ様 お取り扱いがあるのに直接予約の話題おゆるしください。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       クラウンOB    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:クラウンOB
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : [RE] : お支払い方法を教えてください
                             | 
                            2007-11-05 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >
 >>[ リピータしたい様 Wrote ]-------------------------------------
 >
 >はじめまして 香華と申します。
 >
 >私もこの夏に初めてここの伝統芸術の公演を見て感動した1人です。
 >今回、母にも見せてあげたくて予約を考えていました。
 >ナビさんも仲介をされていますので、この場に書くのは失礼かとも思いましたが、リピーターしたい様が劇場のHPアドレスを書いてくださいましたので、直接申し込んでみようと思います。
 >
 >そこで質問なのですが、お支払いはどのようにされたのでしょうか?現地払いでしたか?教えていただけるとありがたいです。
 
 >[ 香華様 Wrote ]-------------------------------------
 
 こんにちは(こんばんは)。横から失礼しますが、結論から
 言えば、当日、劇場窓口で支払い(カードも可)になると
 思います。
 
 私は2回行ったことがありますが、1回目はメールを入れ、返事が
 来ないので、ソウル入りしてから電話すると、「見ていない。
 でも空いているからOK。支払いは窓口で」ということでした。
 
 2回目は最初から電話。窓口で名前を言って支払いました。
 
 HPには予約フォームがありましたが、送ってみないことには
 どんな手続きを取ることになるか分かりませんね。しかし、
 少額だし、恐らくは当日、窓口で、ということになるのでは
 ないでしょうか? 推測の域を出ずにすみません。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       香華    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:香華
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : [RE] : [RE] : お支払い方法を教えてください
                             | 
                            2007-11-05 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >>
 >>>[ リピータしたい様 Wrote ]-------------------------------------
 >>
 >>はじめまして 香華と申します。
 >>
 >>私もこの夏に初めてここの伝統芸術の公演を見て感動した1人です。
 >>今回、母にも見せてあげたくて予約を考えていました。
 >>ナビさんも仲介をされていますので、この場に書くのは失礼かとも思いましたが、リピーターしたい様が劇場のHPアドレスを書いてくださいましたので、直接申し込んでみようと思います。
 >>
 >>そこで質問なのですが、お支払いはどのようにされたのでしょうか?現地払いでしたか?教えていただけるとありがたいです。
 >
 >>[ 香華様 Wrote ]-------------------------------------
 >
 >こんにちは(こんばんは)。横から失礼しますが、結論から
 >言えば、当日、劇場窓口で支払い(カードも可)になると
 >思います。
 >
 >私は2回行ったことがありますが、1回目はメールを入れ、返事が
 >来ないので、ソウル入りしてから電話すると、「見ていない。
 >でも空いているからOK。支払いは窓口で」ということでした。
 >
 >2回目は最初から電話。窓口で名前を言って支払いました。
 >
 >HPには予約フォームがありましたが、送ってみないことには
 >どんな手続きを取ることになるか分かりませんね。しかし、
 >少額だし、恐らくは当日、窓口で、ということになるのでは
 >ないでしょうか? 推測の域を出ずにすみません。
 
 >[ クラウンOB様 Wrote ]-------------------------------------
 
 クラウンOB さま  早速のアドバイスありがとうございました。
 
 とにかく予約してみることにします。その後は劇場からの指示があると思いますのでそれに従いたいと思います。
 
 夏以来二度目ですが、初めの衝撃をまた体感してきます。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ろんだ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ろんだ
                             | 
                            
                          
                            
                               支払い方法
                             | 
                            2007-11-06 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               こんにちは。横レス失礼します。
 
 先日劇場のHPから直接予約をしたのですが、
 予約が出来ているか不安になるのもいやだったので、
 備考欄のところに「予約確認メールをください」と書き込んだら、
 確か1〜2日くらいでメールが来ましたー。
 メールには、
 当日は受付カウンターで名前を言って、
 チケット代をカードか現金でお支払いください、
 と書いてありました。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       香華    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:香華
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : 支払い方法
                             | 
                            2007-11-06 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >こんにちは。横レス失礼します。
 >
 >先日劇場のHPから直接予約をしたのですが、
 >予約が出来ているか不安になるのもいやだったので、
 >備考欄のところに「予約確認メールをください」と書き込んだら、
 >確か1〜2日くらいでメールが来ましたー。
 >メールには、
 >当日は受付カウンターで名前を言って、
 >チケット代をカードか現金でお支払いください、
 >と書いてありました。
 
 >[ ろんだ様 Wrote ]-------------------------------------
 
 ろんだ様
 
 ご丁寧なレスありがとうございました。
 おかげさまで、なにも心配なく予約できます。
 
 来週ソウルへ出発します。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
| 
	 | 
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ポロロ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ポロロ
                             | 
                            
                          
                            
                               [貞洞劇場]一番スタンダード。
                             | 
                            2007-08-15 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               2007年8月11日に行ってきました。
 コリアハウスも見ましたが、こちらのほうが
 舞台も広く、伝統をきちんと守っている感じがしました。
 (感じだけですが)
 本当は6歳から観覧可能だそうです。
 2歳の子どもずれだったのですが一応入れていくれました。
 ただし、何歳でも入れば大人と同じ料金が必要です。
 インターネットで予約したので1割引の18000Wでした。
 受付の人は簡単な日本語ができます。
 公演前に子どもが泣いたら外に出てください、と
 言われました。
 音楽に興奮して喜んで声を挙げていたのですが
 係りのお姉さんに出て、と言われてしまいました。
 無念。
 でも、ロビーで一応公演内容は見れたし、
 逆にこういうところちゃんとしていてきちんとしてるなと
 思いました。
 (2歳児を連れて行くのがそもそも間違いですね。)
 公演後に、1階広場で一緒に踊ったり、
 写真を撮ってくれたりします。
 カメラを忘れずに。
 ちなみに、ホームページは日本語版もあります。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       山崎    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:山崎
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : [貞洞劇場]一番スタンダード。
                             | 
                            2007-08-15 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               良い経験をされましたね(笑)
 私も昨年見ましたが太鼓の独特のうち回し等感激した事
 思い出しました。時々この掲示板でも、韓国だからケンチャナよ
 などとのカキコミを散見しますが、韓国も国際的に一流国を自負
 している国です。お子さんを外に出されたことは残念ですが、
 そういった対応をした劇場、それに応えられたあなたに敬意を
 表したいと思います。観光客で外貨を獲得している以上、韓国は
 外国だ、ケンチャナよなどというステレオタイプな答は通用しない
 時代になっていると感じました。大人の対応ステキです。
 
 >2007年8月11日に行ってきました。
 >コリアハウスも見ましたが、こちらのほうが
 >舞台も広く、伝統をきちんと守っている感じがしました。
 >(感じだけですが)
 >本当は6歳から観覧可能だそうです。
 >2歳の子どもずれだったのですが一応入れていくれました。
 >ただし、何歳でも入れば大人と同じ料金が必要です。
 >インターネットで予約したので1割引の18000Wでした。
 >受付の人は簡単な日本語ができます。
 >公演前に子どもが泣いたら外に出てください、と
 >言われました。
 >音楽に興奮して喜んで声を挙げていたのですが
 >係りのお姉さんに出て、と言われてしまいました。
 >無念。
 >でも、ロビーで一応公演内容は見れたし、
 >逆にこういうところちゃんとしていてきちんとしてるなと
 >思いました。
 >(2歳児を連れて行くのがそもそも間違いですね。)
 >公演後に、1階広場で一緒に踊ったり、
 >写真を撮ってくれたりします。
 >カメラを忘れずに。
 >ちなみに、ホームページは日本語版もあります。
 
 >[ ポロロ様 Wrote ]-------------------------------------  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ぱっちゃん    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ぱっちゃん
                             | 
                            
                          
                            
                               [貞洞劇場]楽しかったです
                             | 
                            2007-07-25 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               先週の週末に劇場に行かせていただきました。
 席がすごく近くて、太鼓や踊りなどすごく迫力があり
 後半は、観客と一体になってすごく盛り上がりました。
 今回は、家族での旅行だったのですが
 伯母がすごく気に入り、帰りにDVDを買ってかえりました。
 次、韓国に行く機会があればまた行きたいな・・・と
 みんなで話していました。
 みなさん、こちらの劇場すごくおすすめですよ。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ひでちん    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ひでちん
                             | 
                            
                          
                            
                               [貞洞劇場]少し内容が変わっていますね
                             | 
                            2007-02-18 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               久しぶりに見に行きました。
 結構気に入っているのでソウルへ行くときには、
 よっぽどのことがない限りは必ず観に行くようにしています。
 今回は日曜日の部だったのですが、内容が少し変わっているようでした。
 昨年の3月くらいまでの内容とは音楽も踊りも変わっていました。
 伝統楽器と現代音楽の融合等色々とチャレンジされているようです。
 リピータとしては演目に何の変更もないよりは、定期的に変更のある方が
 いいのですが個人的には前回までの演目がいいかな。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       タンギュイ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:タンギュイ
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : 内容が変わっていますねチーム差?
                             | 
                            2007-02-19 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >久しぶりに見に行きました。
 >結構気に入っているのでソウルへ行くときには、
 >よっぽどのことがない限りは必ず観に行くようにしています。
 >今回は日曜日の部だったのですが、内容が少し変わっているようでした。
 >昨年の3月くらいまでの内容とは音楽も踊りも変わっていました。
 >伝統楽器と現代音楽の融合等色々とチャレンジされているようです。
 >リピータとしては演目に何の変更もないよりは、定期的に変更のある方が
 >いいのですが個人的には前回までの演目がいいかな。
 
 >[ ひでちん様 
 確か2チーム編成があって、全部違うものでもないと思うけど、2チーム編成が交代でやってたと思います。2チーム編成で、全部完全に異なるものでもないとおもいましたが、内容は、半分とかかなり違っていたとうろ覚えています。
 
 これはチームの違いによるものでなく、全体として2チームとも変わったのかな?  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
|  
 
 | 
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       悪夢部長    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:悪夢部長
                             | 
                            
                          
                            
                               [貞洞劇場]
                             | 
                            2006-09-15 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               この舞台を観る前は、伝統芸能なんて所詮、
 退屈なんモノじゃないのぉ?
 と、タカをくくっていた自分が恥ずかしい。
 観たらびっくり、不覚にも、めちゃくちゃ感動してしまった。
 すごいね、韓国。
 でも、周りにいた日本人のおぼちゃま達は、
 「まぁ綺麗」とか「すてきだわぁ〜」とか、
 いちいち声に出さないでほしいよなぁ。
 気持ちは分かるけど。
 女性の舞の華麗さ。まるで美しいバレエを観ているよう。
 男性の踊りの激しさ。今時のダンスなんて屁みたいなもんだね。
 若い人からお年寄り、子供も楽しめる舞台だと思います。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       シフン    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:シフン
                             | 
                            
                          
                            
                               噂どおり・・・良かったです!!
                             | 
                            2006-08-26 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               8月15日に1人で行ってきました。
 午後6時過ぎくらいに当日券を買いに行ったのですが、券買所が開いていませんでした。ちょうど劇場の事務所から男性が出てこられ、困っている私に声をかけてくれ、日本人とわかったところ、事務員さんを中から呼んできてくれました。当日券はA席の5枚しか残っておらず、その5枚も券買所の開く7時からしか売れないとのことでしたが、特別に1枚確保しておくので、公演の始まる15分前に必ず戻ってきてください、とのことでした。その時間に戻ってきたら、しっかり顔も覚えてくださっていて、すぐにチケットを手にすることができました。とても親切な方で感激でした。
 残っていた席だったので、前から2番目の列で少々見づらかったのですが、それでも十分素晴らしい伝統舞踊や歌を堪能することができました。少しでも興味がある方は、行ってみる価値は絶対にあると思います!!  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       もゆる    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:もゆる
                             | 
                            
                          
                            
                               [貞洞劇場] やっぱり最高です
                             | 
                            2006-08-26 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               母と叔母を連れ、ツアー最後の夜に行きました。
 
 4年前に1人で観にいき、不覚にも扇の舞で涙してしまったので
 今度は誰かを連れて行こうと思っていました。
 
 今回行ったところ、ロビーに中国系の団体観光客と子供連れが
 大騒ぎしていたので、「あー今日は外れかな」
 と心配しましたが、演目が始まれば騒ぎもなく、静かに観覧できました。
 
 前回とちがい、扇の舞の演目がありませんでしたが
 それでもどの演目も感動させられます。
 
 農楽(?)のお兄さん達は多分前回行ったときと同じメンバーだったと
 思います。
 
 演劇が終わり、出演者の方が客席を通って外に出たら
 すぐに追いかけて一緒に踊ることをお勧めします。
 遅れると輪に加われません。
 
 お仕事とはいえ、舞台で踊りまくってへろへろなはずなのに
 最後にはみなさん笑顔で写真撮影に応じてくださいます。
 
 席はA席でもいいと思います。
 前回S席で見ましたが、少し上や斜め上から見たほうが見やすいかも。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       td    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:td
                             | 
                            
                          
                            
                               [貞洞劇場]
                             | 
                            2006-07-20 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               7月16日に行って来ました。市庁駅から徳寿宮横の雰囲気のいい石畳の道を歩いて5分くらいのところにありました。会場が小さいのでA席でも十分楽しめましたし、公演の前には無料のお茶サービス、公演後には出演者との撮影もできましたので、それを考えると値段的には結構お得かなと思います。ただ、公演の最中に隣に座っていた西洋人のおじさんが私の足を触ってきました。びっくりしてセキュリティの人がいないか見ましたが会場内には誰もいなくて、会場の外の受け付けのところに行くと劇場の方がとても親切に対応してくれ、帰りのタクシーも呼んでくれて車まで一緒についてきてくれましたが、女性一人で行く場合には通路側の席、またはセキュリティの方の近くの席をお願いするほうが安心だと思います。そういう事が起こったのは初めてだったそうですし、全くそういう雰囲気の場所ではないので、私の場合は偶然変な人が近くにいたということだと思いますが、女性の方はくれぐれも気をつけてくださいね。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       りりこ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:りりこ
                             | 
                            
                          
                            
                               [貞洞劇場]4月1日リニューアル!・・らしい。
                             | 
                            2006-04-02 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               私が行ったのは3月29日から4月1日でした。が!何と4月1日から出し
 物が変わるだかなんだか3月31日までお休みでした。まあ、私は見て
 いないんですが新しい出し物で楽しめるんじゃないでしょうか。場
 所は地下鉄「市庁」駅から歩いて10分くらいです。私は4時の「ナン
 タ」に走り、横目で「貞洞劇場、ああ、ここだ・・。」と眺めまし
 た。そして帰り道、ここもまた来たいものだと思いました。こっち
 がお休みで「コリアハウス」に次の日行きましたが、両方見た方ど
 うでしょう?  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             |