牛島

ウド우도

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:団塊世代のkoisan

口コミ掲示板牛島をATVで一周観光

2013-06-24
5月30日 西帰浦のホテルからレンタカーで行きました。
カーナビの調子が悪く、途中で完全に操作不能になりました。これには困りました。
レンタカー会社に苦情を言うにも、私の英語力では無理があります。
国道沿いにレンタカーの車種のディーラーがあつたので乗り付け、事情を説明して
助けてもらいました。親日家の親切な支店長で、全ての対処をして頂けました。
待つこと1時間、新しいカーナビがレンタカー会社から届き、セッティングし完動です。
その後は順調に何事もなく運転でき、無事に牛島フェリー前に到着しました。

左ハンドルの車で幅寄せに自信がなく、フェリーは断念して駐車場に直行。
牛島では観光バスとか、レンタサイクルもありましたが、ATVを選択しました。
ATV(20,000w)を乗るのには、当然に国際ライセンスの提示を求められます。
島を1周するのに、ほぼ1時間強掛かります。観光名所の地図をくれますので、
指定されたコースを巡り、最後はお勧めコースまで紹介してくれました。
楽しかったです。天気もよく、景色は最高。暑かったし、日焼けで腕がヒリヒリです。 
訪問日:2013/05
コメント(全1件)

団塊世代のkoisan

2015-01-20
2014/02 再度Jejuを旅行したとき、昨年大変お世話になったディーラーを訪れました。
完全に忘れられていましたが、事情を話したところ思い出してくれました。
日本から郷里の「おかき」を持参し、お礼にとrice cakeの説明をし、食べてくれと渡してきました。
忙しそうだったので、早々に引き揚げました。
お礼の菓子折の習慣は、どうも韓国ではないようです。