>9/13 水原駅の横にあった観光案内所で民俗村行きのバスについてたずねました。朝が早かったというのもあって、無料シャトルバスが出ていない時間でした。それで、行きは市内バスに乗り民俗村へ行き、帰りは無料シャトルバスを使おうと思ったら、予約と、料金を請求されました。いくらだったかは覚えていないですが、確か、無料だったのに・・・と思って、結局は断りました。あれは、なんだったのか今でも不思議なんですが、帰りは無料じゃなくなったのでしょうか?
>口コミの中に書いてあったものを読んだ限りでは、無料で乗れるはずでは・・・。
>[ デジぶー様 Wrote ]-------------------------------------
料金の請求と言うのは多分、入場券を買ってください、と言うこと
だったのではないですか?
入場券を買うと無料シャトルバスの券をくれます。
又、今年6月に行った時は、無料乗車券を持っていない人でも
(多分民族村入口で入場券を買った人)入場券の半券?を見せたら
乗せてくれているのを見ました。
|