こんにちわ。
オドゥ山のシャトルバスは、山のふもとにある
展望台駐車場から発車するのですが、
市内バスは、ちょうどその駐車場の入口前に停まります。
僕も4月に7年ぶりに行ったので、すっかり行き方を
忘れており、しかも方向音痴なのでさすがに不安だったのですが、
それでも着いたらすぐにわかりましたので、大丈夫ですよ。
ただし!金村駅から展望台への市内バスの乗り場は、数年前に
移転したらしいので御注意ください!
古いガイドブックだと踏み切り渡って、駅裏のバスターミナルから
乗るようになっていますが、現在は駅を出てすぐ左にあるパン屋さん
の
前にある普通のバス停から乗ります。
バスの番号は、ごめんなさい!失念しました…。
その辺にいる人に聞いても分からないときがあるので、
金村駅の駅員さんに聞くと教えてくれます。
バスは2種類あり、運賃は830ウォンでしたが、
帰りに間違えて遠回りの方に乗ってしまい、そちらは1300ウォンでし
た。
帰りの市内バスに乗る展望台駐車場の停留所には時刻表がありますが
金村駅前のバス停の方は時刻表はありませんので、バスが来るまで
待たなければなりません。運転間隔は1時間くらいでしたよ。
|