>2月22日の16時からの公演を見てきました。
>
>昨年の10月に初めて見て大変面白かったので、
>今回もまたチケットをとって鑑賞しました。
>
>私は韓国語はまったくダメですが、
>言葉がわからなくても心から楽しめます。
>前回は母と、今回は主人と一緒に鑑賞しましたが、
>とにかく笑いあり、格好よさにほれぼれする武術あり、と
>本当に素敵なショーでした。
>
>まだ一度も見たことのない方にはぜひぜひお勧めします。
>仁寺洞から歩いて5分ほどの場所に劇場がありますので、
>仁寺洞散策→「Jump」鑑賞をセットで楽しめます。
>
>また同じ製作会社が同じシネコア劇場の4Fで上演している
>「Break Out(ブレイクアウト)」も鑑賞しました。
>こちらはブレイクダンスが主流のコメディで、
>「Jump」同様楽しめますが、少し韓国語の会話が多めです。
>ダンスがお好きな方や韓国語が少し理解できる方には、
>こちらもお勧めですよ〜♪
>
>また訪韓する際には、ぜひまた鑑賞します!
>[ おてきち様 Wrote ]-------------------------------------
私もジャンプ2回見ましたが2回とも面白かったです。正直言うと1回目程の新鮮さは2回目は感じませんでしたけどね。
1回目は2005年に1人でソウルに行っていた時のこと。観光めぐりをしようとソウル・シティ・バスに同乗していた日本人の女性2人が1人で乗っている私に「もしこれから予定がないのであれば一緒にジャンプというのを見に行きませんか?」と声をかけて下さいました。ネットでこの公演がとても良いと出ていたので見たかったんですよ、とのことでした。
最初、初めての方と・・と、一瞬躊躇しましたが、予定もなかったし、これも何かの縁と思いご一緒させて頂きました。その時は専用劇場はまだなくて徳寿宮の近くの小さな劇場のような所での公演でした。見るまでは退屈だったらどうしよう・・と少し不安でしたがそんな不安は一気にふっ飛びました。楽しい中にテコンドーを基礎とした武術芸に見入ってしまいました。公演終了後のサイン会ではファンになったハラボジ役の方にサインと記念写真と撮ってもらいました。
2回目は友達に見せたくて去年専用劇場の方に見に行きました。綺麗な劇場で快適ではありましたが、私には最初に見た古い劇場が懐かしく感じました。すいません、私の思い出話を書かせてもらいました。
|