パラダイスカジノ・ウォーカーヒル

パラダイスカジノウォコヒルPARADISE카지노워커힐

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:バカラ

口コミ掲示板[RE] 賭け事なのでそうはいかない

2006-01-29
>>滞在時間は1時間ほどでした。普段はギャンブルをやらないの
>>ですが、旅行に行ったときくらい遊んでみようかな、という気
>>はありました・・・。が、初心者には敷居が高く、楽しむことは
>>全くできませんでした。ちょっと怖い風貌の客も多く、ルール
>>もわからない私がテーブルにつく勇気はありませんでした。
>>「初心者でも安心」は絶対嘘ですよ〜〜。雰囲気にビビリます。
>>フリードリンク&フリーフードということでしたが、休憩室の
>>席についてもウェイトレスはオーダーを取りに来てくれません。
>>よく考えてみれば当たり前ですが、賭けて遊んでいる人にしか、
>>対応してくれないんですね。そんな風に思えて、呼びつけること
>>もできず、なにも飲まず食わずですぐに席を立ちました。冷や
>>かし程度のツアー客ってわかってるからでしょうか・・・。楽しめ
>>ないので、すぐにカジノを出ました。
>
>初めての経験ではそうなのかも知れませんが、もう少し勇気を
>持って積極的に行動されれば、少しは楽しめたかも知れません。
>ルールはやはり、事前に多少の知識は必要かと思います。ゲーム
>の場であり、体験教習してくれる場ではありません。「初心者
>でも」というのは理解の仕方ですが、全般的には初心者向けと
>言っても全然嘘でも無いように思います。ゲームセンター好きの
>友人は、最初から気軽に参加していました。ラスベガス経験の
>ある友人は「ゲームセンターの延長みたい・・・」とがっかりして
>いました。
>
>ドリンクは、ゲームに参加してもしなくても同様にタダです。
>休息室では、ウエイトレスには、参加の有無を知りようがあり
>ません。賭けに参加している客でも、呼ばなければオーダー
>できません。ルーレットの席で、参加せず座って見ているだけ
>の客でも、注文すればその場に飲み物を運んで貰えます。

>[ 諸葛亮様 Wrote ]-------------------------------------

  私は、最初の方が書き込まれた感想がいまのウォーカーヒルを
 よく現していると思います。

  諸葛亮様が、いつお友達といらしゃったか分かりませんが
 最近、中国の方が増えて「場」が荒れていることが多々あります。
  そんなときに、初心者の方がテーブルにつくことは、いやな
 思いをすることのほうが多くなります。
 (BJなどは「サレンダー」が無くなる等ルールが変わることも
  あります)

  先日も、日本の方が普通なら引かないカードを引いて中国の
 方に指を突きつけられ「ユウ、クレイジー」と叫ばれていました。
  スロットマシンなどひとりで遊ぶゲームや、ルーレットぐらい
 は良いかもしれませんが、BJや、バカラはやはり博打です。
  お金が動くものです。ゲームセンター感覚は、無理があります。

  見学や遊び感覚の方と、熱くなっている方々との思いの差が激
 しい場所であることを心の隅に持っていていただきたいと考えます。 
訪問日:2006/01/29