|
>デプさま
>
>私はいつも、夜遅くに行きますが、
>アカスリ(テミリ)を断られたことがないです。
>0時過ぎ、1時近い時にしてもらったこともありました。
>9月の訪韓の際は、23時半以降に行きました。
>そのときは、アカスリ終了後(1時過ぎくらい?)に
>シャワーの掃除が始まっていましたが、
>特にせかされることもなかったです。
>
>日本語が話せる人がいつもいるわけでないのですが、
>ほかの方が書かれているように、日本人への対応は慣れていて、
>私がアカスリを頼んだ時は、
>お掃除のアジュンマの中に日本語が出来る方がいて、
>アカスリアジュンマがその方を
>わざわざ呼びにいってくれたりもしました。
>
>他のチムジルバンでは、朝9時頃に行った際、
>日本語のできるアカスリアジュンマが朝10時には帰るので
>早くしてとせかされたこともありました。
>そのときは、お客さん自体も少なく、
>アカスリアジュンマも他に一人ぐらいだったので、
>朝のほうが、お客さんが少なく、アカスリアジュンマも少ないのかもと
>思いました。
>
>週末の夜なんかはどこのチムジルバンでも
>地元の方で混むかと思うので、
>少しでも早い時間に行かれたほうがいいかと思いますが、
>平日の夜であれば、でぷ様が書かれた時間帯でも
>大丈夫だと思います。
>
>持ち物ですが、
>他の方が書かれているように、シルロアムは小銭が必要です。
>あと、日本人が被害にあった盗難事件も以前ここでおこったので、
>できれば、貴重品は、宿泊先のフロントなどに預けられて、
>小銭のみ持参でいかれたほうがいいかと思います。
>
>私はここに行く時は、いつも近所のノリカハウスさんに
>宿泊中の時なのですが、必要最低限のもの
>(小銭、着替え、シャンプー類、基礎化粧品等)のみ
>持って行きます。
>
>飲み物も、空のペットボトルを持参し、
>施設にある、給水器の水をそこに入れて、
>サウナ後に飲んだりしていました…。
>[ ギラデリ様 Wrote ]-------------------------------------
yu-様 judo様 ボス様 ギラデリ様
ご丁寧な回答と暖かいお言葉ありがとうございました!
お互いの仕事柄中々休みが合わず念願の海外旅行(だんな様は初海外!)で気持ちばかりが先走り、不安だったのですが皆様のお言葉を頂き不安も
ぶっ飛び行くのが楽しみになりました!
まずは行ってみて皆様から教えて頂いた事を思い出しながら楽しんできたいと思います。
宿泊は明洞のイビスなのでタクシーを使おうと思っています。
金曜日に行こうと思ってますので早めに行ってロッテマートも楽しめたらと思います。
本当にありがとうございました☆
|