もっと見る▼
4/5~5/5、ソウルガーデンフェスタ@ソウルの森、南山公園、北...
マーケット、フードトラック、野外図書館、公園の自然に関する体験プログラム、路...
6/26~6/30、ソウル国際図書展@COEX
6/15、瑞草本がある通り6月~先に旅立つブックカンス@国立中央...
本の世界を楽しむイベントです。トークショーやマーケット、クイズ大会なども。
5/25、瑞草本がある通り5月のブックニック@国立中央図書館
本と親しめるトークショーや体験プログラムなどがいろいろ行われます。本のフリマ...
~6/18、ソウル国際図書展@COEX
各国の本の紹介や展示など、国際ブック・フェステバルです。さまざまな本に出会え...
~9/12、ソウル国際図書展@エスファクトリー
世界の様々な本に出会えるフェスティバルです。
4月5日まで、博物館、美術館、図書館など、人が集まる公共施設は休...
4月5日まで利用できない施設があります。お出かけの参考に。
7/20、麻浦町内本祭り@麻浦中央図書館
作家によるブックトークなども行われます。
6/19-6/23、ソウル国際図書展@COEX
国内外の出版社が参加するブックフェアです。作家との出会いなどのプログラムも行...
9/8-9/9、ソウルブックフェスティバル@ソウル広場、ソウル図...
本をテーマにトークショーや朗読、音楽会、体験プログラムなど、様々なプログラム...
6/20-6/24、ソウル国際図書展@COEX
様々に本に出会えるイベントです。著者との出会いのイベントもあります。
-4/15、昌慶宮の集福軒の広間で出会う小さな図書館@昌慶宮
古宮の歴史的建造物の中で、宮中文化に関する文献を自由に閲覧できるイベントです...
9/20-9/24、ソウルワウブックフェスティバル@弘益大学前駐...
ブック・フリマや、アート・マーケット、体験プログラムなどが行われます。
9/9-9/10、ソウルブックフェスティバル@ソウル広場、ソウル...
本や読書を楽しむイベントです。映画上映、バスキング公演、体験プログラムなども...
6/14-6/18、ソウル国際図書展@COEX
ソウルを代表するブックフェスティバルです。
三清洞お店チェック~安国駅から花開通り、2016年春編!
安国駅から三清洞通りの入口まで、最新の三清洞を歩いてきました!
写真で見るソウルの桜と春の花~2016年編
桜の花びら満開のぽかぽかソウルを写真でご紹介!!
11/25-12/25、ソウル写真祭り@ソウル市立北ソウル美術館...
写真で語る戦後の韓国の歩みや、外国人の目から見たソウルの様子などが見られます...
10/23-10/25、ソウルブックフェスティバル@ソウル広場、...
「本の日(10月11日)」を記念して行われる本のイベント。
【プチ本】懐かしいあの本を韓国語で!
幼い頃に読んだ絵本も韓国語バージョンになるとまた雰囲気が違う?!
-4/30 ソウル広場展@ソウル図書館1~5階
ソウル広場の70年の歴史を一挙に!
6/18~6/22 ソウル国際図書展@COEX
世界の本がCOEXに集まる!
11/7-9 「第6回ソウルブックフェスティバル」@ソウル広場な...
今年のテーマは「共有、勉強、共感」
6/19-6/23「ソウル国際図書展」@COEX
テーマは「本、人そして未来」
まいの留学特派員レポート・第7回~延世大の施設を使い倒す!その1...