前回は時間の都合で行けなかったので今回こそ!
とついに10月8日の朝8時に行ってきました!
まだ開店準備していたり、お店の人が来ていないところもあってまばらでしたが
お目当てのものは全て買えたし、ローカル度たっぷりの市場散策を楽しめました!
私のお目当ては・・・
ゴマ油、えごま油、干しダラ、松の実、ナッツ類、韓国海苔、明太子などでしたが
他にも美味しそうな物が沢山あってドライトマトやドライイチヂク、イカの塩辛など試食して
ウマイッ!と思ったものはほとんど購入してしまい、大荷物に・・(笑)
でもゴマ油のおじさんとも、乾物屋のおじさん&息子さんとも、明太子おばちゃまとも、
韓国海苔巻おば様とも仲良くなり、最後は写真を撮ったり肩をもんだり!(笑)
とっても楽しいひと時でした。
どのお店もサービスしてくださって、値引きしてくれたり沢山おまけを下さったり!
何も買っていない姉にまでいろいろとお土産を下さって・・・(涙)
姉は姉で『わ~、試食パラダイス~!ビールがあれば何時間でもいれるわ~♪』
と怪しい喜びに浸っていました(笑)
特にこのコミュでもたびたび見かけるドヒョンおばちゃんの明太子はもう最高!!
形がしっかりして大きなものを1キロ購入しましたが、『サービスサービス!』と
量りのメモリはとっくに1キロを過ぎているのに明太子をどんどん積み上げてくれて、
しかもえごまと切り干し大根のキムチ、福神漬け、塩辛などを無料で袋に包んでくださって
大感激でした!
その無料で下さった塩辛がまた超・私の口に合い、『これも1キロ下さい!』とお願いしたら
1キロどころじゃない大量のイカをタッパーにつめてくださいました。
もちろん値段は1キロの分だけ。
『ドヒョンオンマ、コマッスムニダ~!』と肩を抱き合い、お互いを褒めちぎり(笑)
本当に楽しいひと時でした。
ゴマ油は小売通りの一番奥にありましたが、ゴマ油でもいろんな値段があって違いを聞くと
『イゴ、チャイナ、8000ウォン。イゴ、コリア、16000ウォン!』
と言う事で中国産か韓国産の違いで値段が倍違いましたがここは奮発して韓国産に!
と思い、まだラベルを貼っていない状態の絞りたてらしきゴマ油を購入しました。
帰国してゴマ油のふたを開けてみると・・・
う~~~ん、なんて素晴らしい香り!!!
今までもいろんな種類の韓国産のゴマ油を買って楽しんできましたが
ここの香りはずば抜けて凄い!
フルーティーで香ばしくて濃厚で・・
アロマポットに入れてキャンドルをつけたいくらい!(笑)
帰国してからは毎日ここで買った食材で料理し、食卓には
干しダラのスープ、キンパ、ゴマ油で和えたナムル、丸々太った明太子、
イカキムチ石焼ビビンパ、松の実いりの15穀米ごはんなどなど
ゴージャスなお料理が並んでいますが、本当に安く購入できました!
韓国海苔も束でど=んと売っていて凄い~!
スーパーやデパートももちろん楽しいし欠かせませんが、
この中部市場は私のベストプレイスになりました!
美味しくて安くて、しかも地元の人とのコミュニケーションがとれて本当に素敵な思い出になりました。
来年も行くぞ~!(^^)
長文、失礼致しました(^^)
|
返信する
削除依頼削除依頼