>日本の学校前といえば駄菓子屋が定番ですけど、
>韓国では、プンシッチョム(直訳すると粉食屋)が多く、
>インスタントラーメン、キンパッ、スンデ、トッポキ、オデンなど
>数種類の温かいものを食べさせるそうです。
>外で買うおやつ=スナック菓子という日本とは、
>おやつ文化が違うのでしょうね。
>
>私はオモチャ付き菓子を捜したことが無いので不確かですが、
>アニメキャラクターのスナック菓子に、シールがついているのを
>見ましたから、オマケ付き菓子は一般的だと思います
>それと、スーパーよりも市場や個人商店が強い韓国だから、
>駄菓子は自宅近所の店で買うものなのかも知れませんね。
>実際に、日本のようなオモチャ付き菓子(菓子付きオモチャ?)を、
>韓国のスーパーに並べてみたい気もしますね。
>[ れい様 Wrote ]-------------------------------------
早速のご指摘ありがとうございます。
そうですね、まだスーパーに取り入れられていないのかもしれませんね。わ
れわれも小さいころは近所の駄菓子屋で買ったものですからね。
ところで、駄菓子の類は、日本も今でこそスーパーで売っていますが、何し
ろ単品量販とは別世界の零細事業がベースですから、全体としてみても儲から
ない分野なのです。
それに対して、オモチャ付菓子の方は、グリコなどの大メーカーがマーケテ
ィング戦略を駆使して、力づくで流通に乗せている感じがあります。
それも、日本の駄菓子屋文化の下支えがあってのことですから、韓国にそれ
がないとすれば、やはり並びにくいかもしれませんね。
ちなみに、韓国製でない、輸入物はいくつもおいてありましたが、それは日
本でも買えるのでお土産にはなりませんでした。
|