テクノマート

テクノマトゥ테크노마트

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ぐりあん

口コミ掲示板[テクノマート]について

2002-11-17
竜山で長々と書いたので、テクノマートに関しても少し。
キレイな建物で、日本で言えば秋葉原というより、有楽町前のビッ
クカメラと、どこかの地元デパートを無理矢理一つにして、映画館
とかも入れてしまえという第3セクターが喜びそうな内容のビルで
す。竜山のような怪しさは全くありませんが、代わりに入っている
テナントのどの店も商売熱心で、少し歩くだけで愛想良く呼び止め
ようとします。韓国ではあまり見られない光景があるので、これだ
けでも得した気分になれます(そうか?)。

駅から出ますと、目の前にテクノマートがそびえています。地上か
らそのまま入ることができますが、一般的に地下から入るのが正し
いようです。ただ奇妙なことに、今まで4回も行って、すんなりと
ビルの中に入れたことがありません。通路やドアの配置が少し変わ
っているからなのかもしれませんが、いまだに謎です。皆さんも一
回迷って、路上で売られている餅菓子をついつい買い食いをして、
途方に暮れるのも良いでしょう。

主にPCやPCソフト関係、ホビー関係のフロアしか歩かないので
あまり参考になりませんが、竜山と違い、適正価格で、若干高めか
な?・・・とは思いますが、快適に商品を選んだり買ったりすることが
できます。時折、日本のヲタク層(自分も含めて、ですが)に話題
のレア商品が売られている場合もありますので、見つけたら即買い
ましょう。

ホビー関係のフロア(何階か忘れましたが)もなかなか面白く、日
本では既に売れ切れてしまっているアニメグッズ等も売られており
ますし、フロアーの周囲にはビデオ屋がいくつかあり、そこには有
名な韓国ロボットアニメ「テコンV」のビデオ等が売られていま
す。うれしさに、「テコンVテコンV」と叫んで、店の人に気味悪
がられるのも、良い旅の思い出になるでしょう。

韓国名物、麦茶風コーヒーを出す喫茶店もあります(値段は高いで
すが・・・)。食事関係に関してはあまり知りません。

普通の観光に来た方にとっては、あまり意味のない場所かもしれま
せんが、韓国のサブカルチャーの一部を知りたい、でも竜山では死
にそうになる、という方は、レッツトライ! 
訪問日:2002/11/17