東大門総合市場

トンデムンチョンハプシジャン동대문종합시장

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:hillwalker

口コミ掲示板布の買い方

2016-11-07
先日土曜日に市場に行きました。お昼10時以降です。
かなりお店は開いていたのに、地下の倉庫が空いてないから無理みたいなことを言われました。
平日行けば買えるのでしょうか。
よく買いに行かれたりされてある方、買い方や詳しい購入できる時間帯を教えてください。
もしブログや記事などあればぜひ! 
訪問日:2016/11
コメント(全1件)

noriwon218

2016-11-07
私もソウルへ行く度に東大門総合市場にて布地、レース等を買っています。
月曜~土曜は営業しています。
営業時間は18時(土曜は2時~3時)までとなっていますが、お店によっては早く閉店してしまうところもあります。
閉店時間よりは早めに行ってみて下さい。市場はかなり広く時間も必要ですので。
お店により異なりますが、店頭に生地見本のみが置いてあり、その中で気に入ったものを倉庫から持ってきてくれるシステムになっています。私も以前そのようなお店で買おうとしたところ、切っておくので2時間後に来てくれといわれました。その時は時間がなくて諦めましたが。
お店に生地が置いてあればその場で切って売ってくれます。
ただ、単位はメートルではなくヤード(約90センチ)ですのでお気をつけ下さい。
1ヤードから買えるお店もあれば最低2ヤードからというお店もあります。
お店の上にある看板に店名と店番が書かれているのでそれを覚えておくと次回行くときに便利です。
一日いても足りないくらいですので、時間に余裕があれば早めに行かれることをおすすめします。
私は午前に総合市場行って、帰りは近くの焼き魚通りでランチというコースです。
総合市場を楽しんで下さい♪