the saem 明洞1号店

ザセム ミョンドンイロジョン더샘 명동1호점

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:namakemama

口コミ掲示板私も同じ手口で…

2018-11-08
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

【商品】 写真登録日:2018-11-08

【商品】 写真登録日:2018-11-08

【その他】 写真登録日:2018-11-08

旅行に行く前に、この口コミを見ていれば…
後悔しかありません。
私も、皆さんと同じように、金額に気がついたのは帰国後…

そのお店に入ったのは、旅行の初日、夜10時頃でした。
店先のセブンティーンとコラボしたハンドクリームが目に留まり、娘のお土産にと店内に入りました。店内で、別の、箱入りでカードも付いているセット(45,000ウォン)発見し、それを購入する事にしました。

すると、その商品を預けた店員が腕をつかみ、シワを目立たなくするクリームのところへ引っ張っていくと、手のひらの親指の付け根のあたりに塗って、ほらほらシワがなくなる〜と勧めてきました。「4本買うと安くなる。ほかにたくさんおまけする」と続けてきて、めんどくさいなぁ〜と思い、逃げるように、他の商品に目を向けて移動。
すると、カタツムリのゴールドパックが目に留まった。(前回の旅行で購入し、とても良かったので、どこかで購入しようと思っていた。ちなみに、前回は、トニーモリーの商品でした)手に取ると、すかさずあれこれ説明し、50枚セットを勧めてきた。50枚プラスワンだと半額で買えると言われたが、100枚なんて多過ぎると思い、30枚のプラスワンで、60枚を半額で購入する事に。パックは、30枚42,000ウォンと思っていた。
だから、合計87,000ウォンの買い物をしたつもりだった。
会計でレジへ行くと、また、さっきのクリームを「4本買わないか」とダメ押しで勧めてきた。私はいらないと思ったので、「いらない」と日本語で伝えると、理解してくれたようでしたが、「だったら、3本ならどうか」と食い下がる。もう、しつこ過ぎる。
それに、他の人の投稿にもありましたが、「もっと買えば、日本へ無料で送ります」とも。信用させるためか、わざわざ自分のスマホを持ち出し、商品を詰めた段ボール箱の写メまで見せて。もう、しつこいにもほどがある。
これも断る。

旅行初日でウォンは手元に残したかったので、カード支払いにしました。
レシートは見ましたが、大きい文字の1番上を「88,500ウォン」だと思いサインした。
さらに、店員から1+1の商品は返品できませんよと言われ、それには同意した。
だが、レシートをよく見ると、1+1の注意書きの下に、わざわざ日本語で「本人は上記の金額に正確に同意した」と、ご丁寧に書いてある。
そこに店員はボールペンで丸している。
私は、「上記の金額」なんて、どの金額のことなのか、全く説明受けてません。

それに、レシートを出してからは、目につかないようにするためか、さっさと封筒へしまい、「空港で税金が返ってくるから」と渡された。

空港で還付を受けると、30,000ウォンも帰ってきて、なんか多いなぁ…と感じていたが、もう出国手続きも済んでる。その時はどうすることも出来ない。

帰国後、もう一度確認すると、やっぱり…
韓国語のわかる知人に見てもらうと、支払いは、「465,000ウォン」になっていると。

レシートに書いてあるのは、
1枚14,000ウォン×60個で、値引き420,000ウォン 小計420,000ウォン
ハンドクリーム45,000ウォン1個

大きい文字のところが、
総計885,000
値引き420,000
残り465,000
店の受け取り金額465,000

という内容らしい。

そんな金額、1度も聞いていないし、聞いてたら、買うわけないじゃん!

ネットでパックの値段を調べたら、1枚14,000ウォン。確かに私は半額で購入出来ているが、全く納得出来ません。

あれだけ日本語が出来るなら、カード支払いの時に、なぜ「金額は、46,500円ほどです。」と説明できなかったのか?
他でカード支払いした時は、必ず、金額を教えてくれた。それから、サインだった。

会社のマニュアルに、こんな日本人が間違えるような説明をしろとあるのだろうか…

腹立たしいことこの上ない。商品とその値段に自信がないのか?自信があるなら、正々堂々と、言えばいい。それだけの事。
商品の評判はそんなに悪くなさそうなんで、とても残念でなりません。

私は、「韓国観光苦情センター」へ報告しました。
ただ、今回は、もうお土産として配っていた事もあり、商品の値段としては妥当という事で、返金は求めませんでした。
接客の改善と、ザセムの本部への報告を求めました。

大好きな韓国。これ以上、悪いようには思いたくない。
 
訪問日:2018/11
コメント(全1件)

mikitty0726

2018-11-29
共感します。
価格に納得して購入し 帰国後苦情を申し立てるなんて
ありえない事なのに…正当を言い張る人間性
ザセムも、直営店じゃないからと野放しにしている事も問題ですよね。