>>>2月1・2日に行きました。
>>>ロッテは混雑と品薄と皆さんの口コミを読んで
>>>先に新羅免税店を見に行きました。
>>>が、品薄というより人気のありそうなものはやはりなく、
>>>私も無理に買わずに早めに退散。
>>>タクシーでロッテ免税店に移動しました。
>>>ロッテのほうが意外とありましたが、
>>>やはりお財布など小物類はあまりなかったです。
>>>私は結局免税店ではなくロッテ百貨店のプラダで買いました。
>>>円高もあってかなり安くなっているのと
>>>タックスリファンドも受けられるのでお得でした。
>>>
>>>これから行かれる方はバッグ・お財布などの小物など
>>>欲しいものが決まっているなら
>>>免税店より百貨店やブティックで買って
>>>空港で税金を返してもらうほうが
>>>種類が選べるかもしれません。
>>
>>>[ むにゃお様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>来週ソウルへ行く予定です。
>>
>>免税店の情報ためになりました。
>>
>>有難うございました。
>>
>>あと免税店はどこでもタクシーの代金が貰えるのでしょうか?
>>
>>ショッピングの情報他にありましたら宜しくお願いします。
>
>>[ マサル007様 Wrote ]-------------------------------------
>
>
>免税店である金額以上買い物をしたら
>タクシーの割引があるのは聞いていましたが、
>私はそれをすっかり忘れて普通に払ってしまいました。
>でも、韓国はタクシーがびっくりするほど安いんです。
>江南・明洞・東大門市場など主要エリアの行き来は
>ほとんどが日本円なら1000円以内。
>(深夜は割り増しが少し)
>例えば新羅→ロッテなら400円しないくらいだったと思います。
>これは一般タクシーと呼ばれるもので、グレーっぽい色のタクシーです。
>模範タクシーは黒塗りで値段は一般の倍だそうです。
>いかにも高そうな車なのですぐわかりますよ。
>中には一般でもボラれるものがあるらしいですが、
>乗ってから発車するときにちゃんとメーターが落とされたか
>確認したほうがいいみたいです。
>一般タクシーはどれも初乗り1900ウォンでした。(150円くらい)
>ちなみに韓国はタクシーがたくさん走っているので
>どこでもすぐにつかまえられます。
>
>買い物の件、セールはほとんど終わっていますが
>先ほども書いたように円高なので
>お得だと思います。私はロッテ百貨店1階のプラダで
>皮のバッグを買いましたが、例えば黒のフリルバッグが
>5万4千円くらいでした。
>ただやはり観光客も少なくないので、あまり期待しすぎず
>買えたらいいな、くらいの気持ちで行くほうがいいかもしれません。
>帰りの仁川空港の免税店はちゃんと見てませんが
>ブティックはほとんどガラガラで空いていましたよ。
>また免税書類を書いてもらえるデパートにも
>有名ブランドは入ってますので、
>例えば新世界百貨店などロッテから歩いてすぐですから
>見てみてはどうでしょうか。
>私が行ったときは穴場っぽかったです。
>[ むにゃお様 Wrote ]-------------------------------------
海外旅行を始めて行くのですが
空港で税金を返してもら時の
手続きはどうするのですか?
|