POST / ポスト

ポストゥ포스트

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:POST

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [RE] : [POST] 説明の通りではありませんでした。

2006-07-28
>このお店の対応はいかがなものでしょうか。
>
>問題のムートンと皮のコートを送り、昨日電話がありました。
>皮はつくり直してくれるということでした。
>皮のコートは長さで値段が決まると買うときに言われました。
>注文より13センチも短くするのですから、返金があるはずです。
>
>ムートンのステッチはもし、元のホックに変えたとしても
>ステッチ跡は残るとの事。
>説明なしの作業のため、作り直しを要求しましたが、
>1万円渡すから許してくれと言われた。
>10万円もしたコートをダメにされて1万円?
>ありえない。
>しかも、社長は流暢な日本語を使うくせに日本語が上手でないといい、
>電話口にもでません。
>日本語でうまく説明できないのならここにきちんとした書き込みをして
>訳してもらってください。
>でも、お金で解決する方法では了承しません。
>
>
>
>>連絡の方法を教えてください。
>>
>>
>>>>3月24日に注文した者です。
>>>>ムートンのホックの直しではなぜ、あの様なステッチが表にひびく事
>>>>を教えて頂けなかったのでしょうか。
>>>>しかもあまり上手ともいえないステッチで目立ってしかたありませ
>>>>ん。アエリカンホックにしてほしいとお願いはしましたが、あの様に
>>>>なるなら、説明が欲しかったです。
>>>>
>>>>又、今回購入した皮のコートは、皮が柔らかいのはよくわかります
>>>>が、やわらかすぎて、テロテロで、襟がちゃんと立つと言っていたの
>>>>に、あんな皮では立たないです。軽いのはわかりますが、テロテロ感
>>>>のないもので作り直しをお願いします。
>>>>丈も言った長さより長いです。丈の長さ等で値段が違う様ですが、も
>>>>っと安くすんだはずではないですか?
>>>>
>>>>もう3回目のお店での購入ですので、誠意のある対応でお願いいたし
>>>>ます。
>>>
>>>>[ NANA様 Wrote ]-------------------------------------
>>>
>>>NANA様
>>>
>>>お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
>>>当店を何度もご利用いただき誠にありがとうございます。
>>>この度は私共の不注意で不便な思いをさせてしまい、
>>>誠に申し訳ございませんでした。
>>>まず、ムートンのお直しに関しまして、
>>>お直しを承るときに十分に説明申し上げなかった点、
>>>誠に申し訳ございませんでした。
>>>ムートンにキャスカホックをつける場合は縫い目が外側に出ますが、
>>>今の状態から縫い目をなくすには同じ革が必要になります。
>>>しかしオーダーいただいたときから時間が経っておりまして、
>>>現在同じ革があるかどうかの確認ができません。
>>>お手数ではございますが、ムートンを当店まで送っていただければ、革
>>の有
>>>無を確認いたしまして、再度ご連絡申し上げます。できる限りご希望の
>>仕上
>>>がりなるのように努力したいと思います。
>>>
>>>次に革のコートに関してですが、
>>>せっかくオーダーいただいたのに、説明通りの、そしてご希望のコート
>>をお
>>>作りできなかったこと、大変申し訳ございませんでした。
>>>こちらもお手数ではございますが、コートを当店までお送りいただけれ
>>ば、
>>>新しく作り直してまたお送りいたします。
>>>その時、革に関してましてはもう一度ご相談いたしまして、
>>>お作りしたいと思います。また、長さの方もご希望の長さを言っていた
>>だけ
>>>れば、その通りにお作り致します。
>>>よろしくお願い申し上げます。
>>>
>>>(※翻訳代筆:ソウルナビ)
>>
>>>[ POST様 Wrote ]-------------------------------------
>
>>[ NANA様 Wrote ]-------------------------------------

>[ NANA様 Wrote ]-------------------------------------



まず私どもの店を何度もお訪ねくださったのにもかかわらず満足いただけず、まことに申し訳ありません。
お客様がお直しを依頼されたムスタンは、2年前に私どもの店でオーダーなさったものですが、ホックが開いてしまうとのことでしたのでケスカホックをお見せし、無料でお直しいたしました。一つ過ちだったのは、ホックでないと縫い目が外に出てしまうことをお伝えすることをうっかり忘れてお直ししてしまったことです。まったく同じ原緞が工場に残っていればその部分だけ換えてお直ししようといたしましたが、同じ原緞が残っておりません(現在も探しております)。
そのため、申し訳ありませんが 10.000円で補償しようといたしました。またお直ししたステッチ部分を不十分にお直ししたとおっしゃられたので私も心配になり、7月24日にコートを受けとってみて確認いたしましたが、縫いにも問題ありませんでした。もしこの部分はご希望であれば公開するつもりです。お客様のお言葉は私どもの店にとって堪えがたい侮辱です。
また皮コートには、はじめに注文される時にお客様が柔らかい皮をご希望されたため最上級でお作りしましたが、エリの部分がぱりっと立たず、私どもといたしましても申し訳なく思い、新しくおつくりするようにいたしました。
ただ丈をを13cm短くするために値下げをご希望の件は、無理なように思われます。はじめにオーダーなさる時にお客様とも相談して決めさせていただきましたし
返品されたコートはデザインやサイズが全く違いますので販売も出来ません。私の日本語の能力についてもおっしゃられましたが、実際お客様と直接お相手してお店でも対応させていただきましたが、国際電話でより正確にご説明させていただくためにお店のスタッフが代わりにお電話をさしあげましたことをどうかご理解ください。
いろいろと満足いただけない点があり、あらためてお詫び申し上げます。
まことに申し訳ありません。

※翻訳代筆:ソウルナビ 
訪問日:2006/07/28