ホームプラス / Home plus (東大門店)

Home Plus/ホムプロス・トンデムンジョン홈플러스 동대문점

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:tsukushimomo

Q&A掲示板教えてください。

2010-07-30
こんにちは。
お盆休みにソウルに行きます。
こちらのお店は行ったことがないので勝手がわからず、質問させて頂きます。

①食料品売り場で購入したものをカートに乗せたまま、上の階へ移動できますか?

②帰りはタクシーになろうかと思いますが、タクシー乗り場は正面玄関?にあるのでしょうか?
宿泊先はイーストゲートタワーなのですが、反対方向になりませんか?

どうぞ宜しくお願い致します。



 
訪問日:2010/07
コメント(全2件)

まよよよ

2010-07-30
안녕하세요.

①地下2階が食料品売り場
地下1階が雑貨、生活用品、衣料売り場。この間であればできます。
龍頭駅からの入り口に対して、売り場内のエリアの北のいちばん奥の端にカート用のエスカレーターがあります。これを利用して上下に移動します。そして地下2階か地下1階のレジでまとめて精算できます。
入り口に入ってすぐ見える建物の西にある大きなエスカレーターは精算済みの品物をカートを利用して、駐車場や荷造りコーナーに運ぶ際に利用することになります。(大変失礼いたしました。記憶があいまいで方向オンチのためでたらめ書いちゃいました。修正しました。)

②正面玄関?は龍頭駅の交差点の角の入り口のことかな?
正直タクシーはあまり利用経験がないので断言できかねますが、通りをでて隣の建物東大門区庁あたりまで歩いてリムジンバスの停留所の近くで、タクシーを拾えばよろしいのかと。行きならともかく帰りは日本と違って逆を走っているので方向には問題ないです。おそらくすぐ交差点を曲がって川沿いを走るのではないでしょうか。
以前タクシー乗り場から乗ったには乗ったのですが正面玄関?の角から北へ100m近く歩いたところだったので、これは少々遠回りになるためおすすめできません。
バス421で東横インやオートバイ通りの入り口あたりや明洞までいくのならここまで歩きますが。

鐘路5街方面のバスを利用する場合は、正面玄関?の交差点を南へ渡り中央分離の停留所から乗ります。この場合いずれ地下鉄1号線の上の道路「鐘路」をなぞることになります。ケレスタの場合、東大門駅か鐘路6街のバス停からそこそこあるきそうですね。(バスの利用はあくまでも目安程度です。) 

tsukushimomo

2010-07-30
コメントありがとうございます!
すごくご丁寧に教えて頂き感謝です。
ありがとうございました。