投稿者 |
トピック |
投稿日 |
一郎12 
- 掲示板 79件
- コメント 47件
- アルバム 55枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:一郎12
|
食料品はいつもここです。
|
2015-05-22 |
ソウルでの滞在先が東大門付近が多いので良くここを利用します。
ホームプラスは、他にもありますがこの店舗は、広くて品揃えいい方だと思います。
場所も地下鉄二号線 龍頭駅に直結してるので分かり易いです。
バーゲン品もありますよ。
今回は、ティムタムを1000ウォンでゲットです。かなり安かったので10個も買っちゃいました。
ちなみに、日本ではカルディーなどで、一個320円くらいします。
ロッテマートなどに比べると、安いと思いますよ。
|
|
|
|
|
よしたま 
|
投稿者:よしたま
|
TAX FREE出来ました。
|
2012-07-17 |
7月14日に買い物行きました。
地下2階の食料品レジ前にサービスカウンターがあったので
順番待ちのチケット(日本の銀行などにある機械です)を取り順番表示されたので
ソウルサマーセールのカード提示したら、スクラッチを渡され、その後何か言われたのですが言葉が分からずにいると、赤いエコバッグをくれました。
そのついでに、TAXFREEって聞いてみると、OKと手続きしてくれました。
地下1階で呂シャンプーを買いに行ったら、売り場のお姉さんがセット詰め合わせ内容が、
シャンプー3本リンス1本OK?と聞いてきたので、シャンプー2本、リンス2本って言ったら
詰め替えてくれました。
|
|
|
|
|
tvxq0422 
|
投稿者:tvxq0422
|
駅直結!
|
2012-04-27 |
駅からすぐだったのでとても便利でした。
home;lusのプライベート商品も多数あり流行のコーンひげ茶も安く購入できましたよ。
すべてが他より安いのかは不明ですが、1つの価格で2つ分、というのもあり、お得感はありました。
|
|
|
|
|
えーたん 
|
投稿者:えーたん
|
24H営業で便利
|
2012-01-17 |
色々揃う便利なスーパー。
お土産用に高麗人参パッドやお菓子など
地元の人も利用するココが安くて良かったです。
買い物に行く際は、大き目のバックを持参したほうが良いです
|
|
|
|
|
lovepopples 
|
投稿者:lovepopples
|
12月頭に行こうと思ってます♪
|
2011-11-21 |
今回は梨泰院 クラウン観光ホテルに泊まる予定です。
ここから、ホームプラス東大門店まで、タクシーでどの位でしょうか??
また、シャンプーなどを買おうと思っています。ミジャンセンや、デンギモリの商品の値段はいくらくらいかわかる方いませんか??
また、発送サービスなどは受けられるのでしょうか??
|
|
|
|
|
|
sumika23 
|
投稿者:sumika23
|
空いてておすすめ
|
2011-11-20 |
先週訪韓したさいに、お土産購入の為行ってみました。
前日ロッテマートにも行ったのですが、すごい人!
買い物カートを押した人がいっぱいで、通路に入るのも一苦労だったのが
こちらのスーパーは観光客がほぼいなかった為、ゆっくり買い物出来ました。
お値段も安めで、1つ買うともう1つおまけが付く商品も多かったです。
ただ、EMSのサービスがないのであまり沢山買うと大変かも・・・
フードコートの石焼ビビンパも美味しかったですよ~
|
|
|
|
|
あきりんりん 
|
投稿者:あきりんりん
|
Home Plus東大門からの帰り、深夜でもタクシーは拾えますか?
|
2011-01-25 |
今週末ソウルに2泊3日で旅行です♪土曜日の深夜(11~12時くらい)にHome Plus東大門店に行きたいのですが、帰りのタクシーはすぐつかまえれるのでしょうか?玄関前にタクシー乗り場みたいなところがあれば一番いいのですが・・・。もしタクシー乗り場がなければ 前の道路ですぐにタクシーが見つかるでしょうか?その場合、東大門のほうまで行きたい場合、どこから乗ったらよいですか?地理に詳しくないので、龍頭駅の何番出口あたり。。。など分かりやすい場所だと助かります。いろいろわがまま言ってすみません。お詳しいかたお教えください。
|
|
|
|
|
fufu245 
- 掲示板 16件
- コメント 4件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:fufu245
|
エコバックがおすすめ!!
|
2011-01-18 |
ホームプラスに行ったら、エコバックがお勧めでした。
コットンタイプのキャンパス生地の超大きいエコバックが400ウォンでした。
てんとうむしの絵柄でかわいいです。
友達にも好評でしたら、バラマキ用のおみあげとしてはかさばるので、
難しいかもです。
でも、たくさん買い物した時はお勧めですよ
|
|
|
|
|
HOIチョアチョア 
|
投稿者:HOIチョアチョア
|
daalの化粧品
|
2010-11-21 |
アルムダウン ダル(daal)という通信販売の化粧品がHome Plus で買えるという情報を見たのですが、どこのお店で取り扱いされているのでしょうか?
次回、訪韓した時にこの化粧品を買ってみたいので、よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
rociajurado 
|
投稿者:rociajurado
|
行きました
|
2010-11-20 |
今回は東大門地区に泊まったので行きました。行きは地下鉄で3区間で駅を出るとすぐでした。帰りは荷物が多かったのでタクシーでこれもすぐ。岩海苔の実演販売あり、品質はいいです。品揃えはロッテマートのほうが豊富です。値段は少し安いかな。 どちらかというと地元の
人用でした。
|
|
|
|
|
tyobisan 
|
投稿者:tyobisan
|
充実
|
2010-10-10 |
いつもロッテスパーを使っていたんですが、東大門地区に止まったので、こちらにいきました。
曜日によっては24時間ではないようですが、朝9時にいったら、一階の衣料品とかは閉まってました、ただメインの地下の食料品はあいてました。
まず、入り口の広告をチェックして、特売のお菓子(会社ばらまき用)と韓国のりを大量に買い
(特に海苔は最高においしかった、で安かった) 、いつも保冷バックと保冷剤を持ってくるので
お惣菜のチャンジャとゴマの葉のキムチをかいました。チャンジャは冷凍できるので、大量に買いますが、ここのも美味しかったです。 あと生マッコリも最高です。
オリジナルのパンも美味しかった。韓国はパンがどこで食べても美味しいです。
夜10時くらいに行くと、半額にパンやキンパがなってました。 朝ごはんにはいいですよ。
|
|
|
|
|
|
じろ@やぷ 
|
投稿者:じろ@やぷ
|
初めて行きました!テンションUPですね!
|
2010-08-02 |
7/28 23:15頃 到着しました。
東大門から タクシーで10分ほどでしょうか?近かったです。
24時間営業とのことですが・・フードコートも薄暗く・・売れ残りをパックして
安く売ってました。
翌朝のご飯用にゲットw
23時まで・・と書いてある?シートがかかったテナント?もあり
もうちょっと早くこれば よかったかな?って思いました。
家電を売っている階なんかも 閉まりかけ?の雰囲気。
夜だから 人がいなかっただけかな?
食品とシャンプー目当てだったので
そのフロアに活気があり
テンションUPで買い物できました!w
ベーカリーも あって 朝ごはん用によかったです!
なんだか 安かったので もりもり買っちゃいましたw
巨大手作りレジ袋を持っていって よかったですw
初日に来て 先にお土産とか
ホテルで飲み食いするものとか
ある程度 買っておくと 便利だな~って思いました。
次回は 旅行初日にホームプラス!って予定を組もう☆
|
|
|
|
|
crabmeat 
|
投稿者:crabmeat
|
農協ハナロマート
|
2010-07-26 |
カンファムンから西へ5分ほど歩いたところにあるマンションの地下に農協のマーケット(スーパー)があります。生鮮物がとても質が良く、E-Martなどより安心できます。地元の人に聞いたところ、やはり農産物には定評があるとのこと。はちみつなども100%国産ということ、またその産地もはっきりしていて安心です。
|
|
|
|
|
ダノン 
|
投稿者:ダノン
|
お土産はココ!
|
2010-05-23 |
先日、行ってきました。
旅行に行ったら必ず、【地元の人達が行くようなスーパー】に行くようにしています!
そのほうがおもしろいモノが見つかったり、免税店より安く購入できたりとメリットが多いので。
韓国海苔や海苔ふりかけ、コチュジャンやラーメン、韓国茶・ダシダなどをまとめて買うなら、ココが良いと思います!!
店内も広く、いろいろ見るだけでも楽しいですよ!
|
|
|
|
|
ハッピージャム 
|
投稿者:ハッピージャム
|
ロッテマートよりおすすめ!
|
2010-04-20 |
地元の方たちにまぎれて韓国のスーパーを満喫できるこの
スーパーが好きで今回も行ってきました~!
次の日にロッテマートに行く予定だったので
ここではお菓子類は買わなかったのですが
ロッテマートのほうが高くてここで買わなかったことに後悔^^;
前回いろいろ食べた結果このお店の海苔のふりかけが一番おいしいですよ!
透明の袋に入ってるやつで、ロッテマートにはなかったから
一般的にあるやつじゃないのかな?
ミジャンセンのトリートメントが2つパックで6000Wで、
シャンプーとリンスのでかいのも、1+1で11000Wくらい。
使ってみたらよかったから、ロッテマートで買おうと思ったら
こういうキャンペーンはやってませんでした;;
もっと買っとけばよかった・・・。
買物してると、「サンプル~」といって、お姉さんが歯磨き粉を2つかごに入れてきました
普通の歯磨き粉の大きさだったけど、サンプルっていうし・・でも確かめられないし
半信半疑でレジに行くとやはりサンプルでした^^
韓国のサンプルって半端ない・・・!
全体的にロッテマートより安いですし、
おいてある品数も多いです。
もし、お時間があれば行く価値ありなスーパーだと思います
ちなみに、裏側でタクシー止まってるので、
そこから明洞まで5000Wくらいでしたよ^^
|
|
|
|
|
|
kea 
|
投稿者:kea
|
商品梱包
|
2010-04-16 |
4/10(土)のam3:00頃伺いました
ここへ来るのは二回目でしたが
前回無かった梱包台が先日行ったときにはありました。
一階の出入り口に二箇所
ダンボール、テープ、はさみなど・・・
次回もあれば利用して、ホテルから配送というのもいいなと考えました
|
|
|
|
|
ピンキ 
- 掲示板 20件
- コメント 2件
- アルバム 6枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ピンキ
|
楽しかったです
|
2010-03-24 |
2日続けて行ってきました。
夜中1時くらいだったので、とてもすいていました。
コスメコーナーだけは、布がかぶさっていました。
とにかく、安いので、あれこれまとめ買いしました。
中のパンコーナーのチーズケーキが美味しかったです。
見てまわるだけでも、楽しいと思います。
明洞から、タクシーで7,000Wあれば行けました。
ただ2日目は、ぼったくりにあい
10,000Wでした。。。
また行こうと思います。
|
|
|
|
|
しぇる 
|
投稿者:しぇる
|
食材を賢くゲット♪
|
2010-02-24 |
2月5日朝、京東市場を見た後立ち寄りました。徒歩10分くらいです。
朝ご飯を食べたいと思ったのですが、9時頃到着した時には
フードコートが真っ暗で、スタッフが朝礼(?)をしていました。
食品売り場の中で温そうめん(チャンチグッス?)を食べました。2500ウォン。
キムチやのりは、やはり市場にかなうべくもありませんが、調味料類や
菓子類はここでまとめ買いして正解だと思います。かなり広いスペースに
韓国食材山積みでした。ほしい品は大体揃っていると思います。
上の階の服やおもちゃ類もざっと見ましたが、まあ日本の量販店並。
特にここで買わなくてもいいかと思いました。
やはり食材を求めて行くのがよろしいかと思います。
|
|
|
|
|
紅 
|
投稿者:紅
|
ゆっくり見て回れました。
|
2010-02-07 |
ソウル初日、ホテルに到着したのが夜の11時頃だったので、24時間開いてるこちらへ
滞在中のお菓子や飲み物を調達しに行きました。
東大門のミリオレ前からタクシーで約20分w7500でした。
マイナス10度の寒さの為か夜中だったからか、店内には殆どお客の姿はなく
貸切状態でゆ~っくり堪能出来ましたが気付くともう1時半
2箱のダンボールを抱えタクシーでホテルまで帰りました。
色々買い込みましたが、ホームプラスブランドのスティックコーヒー箱入りが20本入ってw2100で
めちゃ安だったんですが、味が分からないので1箱しか買わず
ホテルで飲んだところ美味しかったので大袋を買えば良かったです。
コンビニではブランドは違いますが同じスティックコーヒーが1箱w6500してました。
後、ミジャンセン呂シャンプーセットw26000はロッテマートより安かったし、デンギモリ・ケラシス・LGと
日本の通販で見かけるものは大抵揃ってました。
ロッテマートはいつ行っても混雑してるので、ゆっくりお買物するにはこちらがお薦めです。
|
|
|
|
|
あこ☆ 
|
投稿者:あこ☆
|
楽しかった♪
|
2009-12-07 |
4日にミョンドンから地下鉄を乗り継いで行ってきました!
とてもきれいで広かったです。
主婦3人(アラサーです)、間違いなくテンション上がりました(笑)
でもこちらはかなりローカルなので日本語は通じませんでした。
でも気持ちは通じた(多分)みたいで、意思疎通はできました!
時間があまりなかったので、全部を見て回ることはできませんでしたがすんごい荷物になりました^^;
海苔も30%オフでとても安く購入できました。
ミョンドンでは考えられない値段じゃないかと思います♪
他にもゴマ油、ホットッの粉、リアルブラウニー、他お菓子色々、チャプチェの麺、韓国の醤油、日用品…
などなどあっと言う間にカートがいっぱいになりました。
帰りは荷物が重過ぎて一般タクシーで帰りました。
乗った瞬間、『メーター大丈夫!?』と言ったらオーケーオーケーって指差ししてくれましたよ。
セジョンホテルまでうる覚えですが700Wくらいだったような…
めちゃくちゃ安いですよね。
助手席に乗った姉は運転が荒くて怖かったと言っていましたが私は揺れが気持ちよくてウトウトしてました(笑)
こちらで色々教えて頂いてたので本当に助かりました。
ありがとうございます☆
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼