>>弊店の従業員が、ホテルデリバリーサービスについてのご説明を十分に致しませんでしたか?
>>
>>基本的に、当日ご出国ではない場合、弊店ではお客様にご出国日とお泊りのホテルについて伺い、その日付に合わせてホテルまで配達させていただくことを原則としております。お客様がご帰国後、お土産としてご利用になれますよう、弊店のくるみまんじゅうの風味を、できるだけ新鮮な状態でお届けしております。
>>
>>万が一、ご説明をお聞きになれなかった場合は、お客様が当日ご出国なさるものと誤解しました私どものミスのようです。
>>弊店明洞くるみまんじゅうまでお電話いただければ、お代金を即時払い戻させていただき、あわせて補償させていただきます。
>>誠に申し訳ございませんでした。
>>
>>
>>82-2-3789-8372(明洞店)
>>mwooh1@naver.com
>>
>>ご連絡お待ちしております。
>>
>
>>[ くるみまんじゅう様 Wrote ]----------------------------------
>
>-横からすみません><
>
>私も先日くるみまんじゅうをおみやげに買いました。
>10/12多分2時から3時の間でした。
>試食したら美味しかったので買ったのですが、(10,000W×2箱)
>固くなる性質とか全然しらずに、お店のオバサンに「何日大丈夫ですか?」とたずねたら「8日」とだけ言われたのでてっきり8日大丈夫と思って帰国して数日して渡しました。
>自分用に買っていなかったので私の場合は数日たったものは食べていないですし・・・・ってことは、私は固くなったくるみ饅頭をお土産でわたしたってことですね><?
>何だかとても残念です。
>お店のページを詳しくみていなくて、冷蔵の場合は温めて食べてくださいねと書いてありますが、冷蔵保存して知り合いに渡してしまいました。
>知らなかった私も悪いのかもしれないので返金をしてくださいとまでは言わないですが、せっかく美味しいお饅頭なので帰国日に持ってきてくれるならそのことも含め十分な説明をして欲しかったです><すごく残念です。--
>[ らんらん18様 Wrote ]-------------------------------------
いくら急いでいたとはいえ、最上の風味を維持する方法ならびにホテルデリバリーにつきまして、十分にご理解いただけるようご説明が至らなかった点は、私どものミスです。販売員ならびに従業員一同への再教育を徹底させ、製品の特性をお客様へお伝えできるようにいたします。
ご理解いただけるべくご説明が至らなかった点は、私どものミスでございますので、何卒弊店までご連絡くださいますようお願い申し上げます。お代金の払い戻しと補償処置を取らせていただきます。
82-2-3789-8372
mwooh@naver.com
重ねて深くお詫び申し上げます。
弊店では、できるだけ冷凍保存せずに最上の風味を維持できるよう努力を重ねてまいりました。このほど発展した方法の開発に至りましたが、さらに研鑽を積み韓国の最上の風味をお届けできるよう、研究開発する所存です。
それでは、よろしくお願いいたします。
|