8/4まで、広報文化院にて
 
 
        
          
          
            
            日時:7月24日(月)~8月4日(金)      
            29日(土)開館、30日(日)は休館  
            場所:在韓日本大使館 広報文化院 2Fシルクギャラリー/3Fニューセンチュリーホール  
            主催:在韓日本大使館 広報文化院  
            問い合わせ及び予約:765-3011(交換120,123,143) 
            予約受付期間:7月18日(火)9:30~  
            ホームページ:www.kr.emb-japan,go,jp 
            観覧無料  | 
          
       
      広報文化院では、来る7月24日(月)から8月4日(金)まで日本の"夏の風景展"を開催する。 
      日本の日常生活と祭りで見られる風景及び小物を紹介し、日本の昔の子どもたちが持って遊んだおもちゃなどと共に展示する。 
      また、今回の行事の始まりを知らせる意味で、開幕日である24日には現在日本で人気を集めているフュージョン伝統音楽を演奏するグループ「BATI-HOLIC」を招待して特別公演を開催する。 
      26日には日本の伝統楽器「琴」の名家の一つである「生田流」の演奏会も準備している。  
      また、25日から27日までは日本の切り絵専門作家の中川茂昭氏を招待して、日本の伝統芸術切り絵ワークショップを開催する。  
       
      【展示】 
      当館では98年から日本の正月展を好評のうちに開催してきた。正月風景である冬の風景を紹介する行事なので、他の季節の風景を紹介する機会が少なかったのが事実だ。 
      したがって、今回当館では日本の"夏の風景展"という題目で、日本の日常生活で見ることのできる夏の風景と、夏祭りの中で見ることのできる面白い風景を写真資料と小物などで紹介する。日本の夏を象徴する小物などと日本各地の伝統玩具なども多数展示される。また、日本の夏祭りの衣装であるハッピや浴衣着ることのできるコーナーと金魚釣り、ヨーヨー釣りという水風船を釣りゲームなども準備されていて、参加者などの興味を増幅させている。 
      日時:2006年7月24日(月)~8月4日(金)10:00~17:00 
          29日(土)開館、30日(日)は休館  
      場所:在韓日本大使館 広報文化院 2Fシルクギャラリー  
      主催:在韓日本大使館 広報文化院  
       
      【切り絵ワークショップ】  
      今回の行事では、日本を始めとしてヨーロッパ、アジアで高い評価を受けている切り絵作家・中川茂昭氏の切り絵体験教室も開催される。  
      黒色の一枚の紙を繊細なタッチで切り取って、華やかな色彩で彩色する切り絵は油絵や水彩画とは違った温かさで参加者たちに新しい美術の世界を感じさせてくれる。 
       
      日時:7月25日(火)10:00/14:00 
            26日(水)10:00 
            27日(木)10:00/14:00  
      場所:在韓日本大使館 広報文化院 2Fシルクギャラリー  
      主催:在韓日本大使館 広報文化院  
      問い合わせ及び予約:765-3011(交換120,123,143)  
       
      【BATI−HOLIC特別公演】  
      日本の"夏の風景展"のオープンを知らせる公演。日本の太鼓を中心とした伝統楽器を現代的にアレンジして演奏するグループだ。活気ある演奏で今回の行事に花を添える。 
      日時:7月24日(月)19:00  
      場所:在韓日本大使館 広報文化院 3Fニューセンチュリーホール  
      主催:在韓日本大使館 広報文化院  
      参加方法:先着順電話予約、電話予約は18日(火)9:30~  
      問い合わせ及び予約:765-3011(交換120,123,143)  
       
      【生田流朱雀会・琴公演】  
      日本の伝統楽器である琴(韓国のコムンゴを類似)の名家である生田流朱雀会の公演で日本の伝統音楽について理解を深めるために準備した行事。今回の公演では、日本の伝統曲だけでなく韓流ドラマの主題歌なども演奏して花を添え、観客と呼吸を合わせる意味深い交流行事になるようだ。 
       
      日時:7月26日(火)14:30  
      場所:在韓日本大使館 広報文化院 3Fニューセンチュリーホール  
      主催:在韓日本大使館 広報文化院・生田流朱雀会  
      参加方法:先着順電話予約、電話予約は18日(火)9:30~  
       
      【アニメーション上映】  
      今回日本の"夏の風景展"行事期間中には、日本のアニメーションも上映して成人アニメーションファンと子どもアニメーションファンたちを満足させる。上映作は「るろうに剣心」シリーズ及び「幻想魔伝ー最遊紀」、「ラブ・ヒナ」などだ。 
       
      上映時間:14:00(入場は13:40~)  
      日時:7月25日(火)、27日(木)、8月1日(火)、2日(水)、3日(木)  
      場所:在韓日本大使館 広報文化院 3Fニューセンチュリーホール  
      観覧方法:先着順入場(126席)  
       
      ○るろうに剣心ー追憶編 
      上映日:7月25日(火)  
      上映時間:129分 
      観覧等級:18歳以上 
       
      ○るろうに剣心ー星霜編 
      上映日:7月27日(木)  
      上映時間:84分 
      観覧等級:18歳以上  
       
      ○るろうに剣心ー維新志士への鎮魂曲  
      上映日:8月1日(火)  
      上映時間:98分  
      観覧等級:全体観覧可  
       
      ○幻想魔伝ー最遊紀  
      上映日:8月2日  
      上映時間:95分  
      観覧等級:全体観覧可  
       
      ○ラブ・ヒナ2本同時上映  
      ・ラブ・ヒナ春のスペシャル  
      上映日:8月3日(木)同時上映 
      上映時間:51分  
      観覧等級:全体観覧可 
       
      ・ラブ・ヒナX−masスペシャル  
      上映日:8月3日(木)同時上映  
      上映時間:48分  
      観覧等級:全体観覧可  | 
  
           
         
        その他情報
※資料、写真は日本大使館よりご提供いただきました。
        
          関連タグ:
        
	        
	          上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
	          記事登録日:2006-07-24