漢江(ハンガン)の不思議な現象!?

漢江大橋 午後1時頃

先週月曜日の大雪から1週間ほど過ぎましたが、気温が上がらない為、一向に溶けない雪・・・。線路もまだまだ真っ白です。

先週月曜日の大雪から1週間ほど過ぎましたが、気温が上がらない為、一向に溶けない雪・・・。線路もまだまだ真っ白です。

歩道も真ん中は若干溶けてきましたが、端っこは雪の固まり、溶けてきた真ん中も氷になってスケートリンク状態です^^;

歩道も真ん中は若干溶けてきましたが、端っこは雪の固まり、溶けてきた真ん中も氷になってスケートリンク状態です^^;

誰でも雪かきができるように(?)歩道の所々には、雪かき道具が入ったボックスもあります。

誰でも雪かきができるように(?)歩道の所々には、雪かき道具が入ったボックスもあります。

漢江大橋(ハンガンデキョ)にある展望台の横には、自転車が雪に埋もれてました^^;動かすのが大変そう~。

漢江大橋(ハンガンデキョ)にある展望台の横には、自転車が雪に埋もれてました^^;動かすのが大変そう~。

上の写真でも分るように今日もやっぱり寒いんですが、天気は良いので遠くの江南側や、

上の写真でも分るように今日もやっぱり寒いんですが、天気は良いので遠くの江南側や、

近くの63ビルもくっきり見えます^^寒いけどなんか気分は良い感じ~♪

近くの63ビルもくっきり見えます^^寒いけどなんか気分は良い感じ~♪

で、橋の下の方を見てみると…漢江があるトコロが真っ白!?

で、橋の下の方を見てみると…漢江があるトコロが真っ白!?

こっちが確か土手というか、漢江の散歩コース道で・・・。

こっちが確か土手というか、漢江の散歩コース道で・・・。

これが漢江なのに、水面が見えないくらい雪で真っ白!所々見える水面みたいなのは、凍ってる!

これが漢江なのに、水面が見えないくらい雪で真っ白!所々見える水面みたいなのは、凍ってる!

この角度だと、橋のすぐ下に凍ってない水面で、すぐ周りには凍ってる水面、それからその周りに雪・・・という不思議な感じが分りますよね!?先週の木曜日(1月7日)の「ほっとソウル」も漢江が凍ったことをお伝えしましたが、今日はさらに進化した(?)冬の漢江をお伝えしました^^;

この角度だと、橋のすぐ下に凍ってない水面で、すぐ周りには凍ってる水面、それからその周りに雪・・・という不思議な感じが分りますよね!?先週の木曜日(1月7日)の「ほっとソウル」も漢江が凍ったことをお伝えしましたが、今日はさらに進化した(?)冬の漢江をお伝えしました^^;

関連タグ:漢江漢江大橋63ビル

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2010-01-12

ページTOPへ▲

その他の記事を見る