繁華街に隠れた、明洞の路地を探検してみたい!

午後2時ごろ、明洞にて

いつものにぎやかな繁華街、明洞。でも明洞には大通りだけじゃなく、裏道や路地もいっぱいあるんです。

いつものにぎやかな繁華街、明洞。でも明洞には大通りだけじゃなく、裏道や路地もいっぱいあるんです。

まずはこちらの裏道へ。

まずはこちらの裏道へ。

以前は人気店の「クンサンオジンオ」があった路地。人も少ないです。

以前は人気店の「クンサンオジンオ」があった路地。人も少ないです。

こちらもかつて「福清」や「トゥムセラミョン」のあった路地。いまもひっそりタッカンマリ屋さんや小さなプンシクがあったりします。

こちらもかつて「福清」や「トゥムセラミョン」のあった路地。いまもひっそりタッカンマリ屋さんや小さなプンシクがあったりします。

その脇にも細い路地。両脇はお店。

その脇にも細い路地。両脇はお店。

このかばんやら帽子やらいっぱいのところから入っていきます。

このかばんやら帽子やらいっぱいのところから入っていきます。

こちらも海鮮料理が多いことで昔から有名な路地。

こちらも海鮮料理が多いことで昔から有名な路地。

狭い範囲でメインストリートが見えます。

狭い範囲でメインストリートが見えます。

こんな「門」がある路地や

こんな「門」がある路地や

キムチチゲのある路地、

キムチチゲのある路地、

チェーン店にもなったハルモニグクスのある路地や

チェーン店にもなったハルモニグクスのある路地や

イビスの近くにも短い路地が。

イビスの近くにも短い路地が。

でもここが明洞一のダークサイドの路地!入りそうなカップルが引き返したほど!昼間はあまり問題なさそうですが、夜は確実に怖い・・・

でもここが明洞一のダークサイドの路地!入りそうなカップルが引き返したほど!昼間はあまり問題なさそうですが、夜は確実に怖い・・・

昼でもちょっと暗い・・・最近も悪魔が出てくる韓国映画の舞台になったほど。そんな雰囲気満点です。

昼でもちょっと暗い・・・最近も悪魔が出てくる韓国映画の舞台になったほど。そんな雰囲気満点です。

でもお店はあるんです。人も入っています。

でもお店はあるんです。人も入っています。

もう1つの入口も、ちょっと気が付かない感じ?皆さんも明洞の路地探検にでかけてみませんか?

もう1つの入口も、ちょっと気が付かない感じ?皆さんも明洞の路地探検にでかけてみませんか?

関連タグ:路地明洞ミョンドン

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2016-03-23

ページTOPへ▲

その他の記事を見る