チューブの生ワサビは日本で買うものと見た目も味も変わらなくなりました。値段は日本からの輸入品より高いのもポイント。
とんかつソースも種類が増えました。
うどん汁はカツオ風味の濃縮タイプ。
日本からの輸入品のポン酢の隣には国産のポン酢も並んでいます。
こちらはカツオ出汁のスープ。日本では見かけない外国ならではの製品です。おでん、うどん、しゃぶしゃぶのベースのスープに使うようです。
ナビも注目のチャムチヨッ(直訳するとカツオ液)。韓国の方は一体なんの料理に使うのでしょうか。テンジャンチゲの隠し味に使う方も多いようです。
成分表を見ると、カツオ調味液4.9%(日本産)とあるので、これを使うとどんな味になるのか今度買ってみたいと思うナビでした。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2020-11-10