8月14日に行ってきました。日曜日でそのあたりが韓国でも休日のようですごい人でした。
行きのバスも満杯で、日本人は私たちだけでした。プレスセンター前には何台かのバスが止まっていて探さなければならないし、特に受付の人がいるわけではなく、運転手さんが受け付けていました。日本語はできませんでした。バスに乗っていた韓国人の人たちに、帰りのことの説明をされたあと、私たちには英語で説明がありました。少し韓国語がわかるので大丈夫でしたが、韓国語も英語もわからないとなるといろいろ不安になると思います。
また、バスに乗り込む際に一人1万Wと言われましたが、予約表を見せて「あ~」って感じで帰りのチケットらしきものをもらいました。これについての説明は特にありませんでした。
バスを降りる際に、もう一度運転手に帰る時間を確認しました。夜7時に集合でした。
帰りは、別の運転手で私たちがツアーで来ているということはノーチェックでしたので、もし遅れていたらとおもうとぞっとしました。
帰りのバスは、東大門ゆきと弘大行きがありました。東大門で用事があったので降りましたが、降りない人もいたので、出発の場所まで戻ったかもしれません。
チケット交換する団体窓口もわかりづらく、韓国語でたずねてわかりました。
日本語はこの園内ではまず無理とおもっていたほうがいいでしょう。
英語さえできれば大丈夫ですが。
絶叫系の乗り物もありますし、サファリなどもみれてこの値段だとすごく安いと思います。
中学生と小学生を連れて行きましたが、楽しんでいました。
あと、園内ですが、レストランもありますが、韓国料理が苦手な子供たちはハンバーガー類しか食べられず、何かもっていけばよかったかなと思いました。
あと、ウォーターパレードがありましたが、最後広場で使う水の量はそれはそれは恐ろしいほどの水の量でした。水にぬれましたが本当に見ものでした。
このツアーとしては、受付などはしっかり日本語のできる方がしていただけるといろんな不安は取り除けると思います。
それと、必ず予約表などは印刷して持っていくのがいいと思います。
|