近頃、話題のSKレンタルサービスですが、はんぐんおっが
11/2〜5まで2台レンタルしてましたのでご報告いたします。
★貸出
到着ロビー9番・10番ゲートの間のSKカウンターへ。
事前に皆様から得ました情報「番号札」を取り、少し待ちが有った
のでその間に両替に行きました。
インターネット予約で予め知らせていただいた番号の
携帯を2台貸し出して頂きました。
日本語で利用システムなど説明も有りました。
順番が来るまで少し時間はかかりましたが、
手続はスムーズで好感触でした。
★気づいたこと
貸出の順番を待つ間、両替しようと外換銀行へ行きました。
外換銀行は4番出口のほうでしたのでちょっと距離が有りました。
そのとき見かけたのですが、SKのカウンターがもう一つ!
そして、また9番10番側のSKのカウンターへ戻り携帯を
借りました。本体を見ると2台それぞれに電話番号のシール…
もしかして???
予約と違う番号を貸し出されてしまった方々、
9番10番ゲートのSKへいらっしゃいましたか?まさか、
6番7番ゲート辺りのSKにいらっしゃいませんでしたか?
電話番号のシールが本体に貼ってあったことを考えると
6番7番のカウンターで手続きをしてしまっていたら
違う番号の携帯電話が貸し出されてしまいませんか?
(あくまでも私の推測ですので誤りでしたらすぐに訂正いたします)
どうでしょうか?確認お願い致します。
★返却
実は大騒動、パニックになりそうなことが起こりました。
同行者(でも別行動)にもう一台を渡していたのですが…。
帰国日に空港で現地集合の約束をしてました。そして、
一緒にチェック・インして携帯を返却する予定でした。
が!
話がうまく通じてなくてレンタルの携帯を持ったまま先に、
同行者が出国してしまったんです…。
まず、空港のインフォメーションにて事情を説明。
とにかくSKのカウンターに行ってくださいとのこと。
また原則出国前返却のため、難しい事態だと
(こちらでは対応しかねる=助けられない)と言われました。
で出発ターミナルのSKカウンターへ。(ANAのそばでした)
事情を何とか拙い韓国語で説明…先ず私の持っている携帯を
先に返却、支払いました。
「通話記録書(トンファキロクソ)ジュセヨ」で明細も頂きました。
で、搭乗口28の近くにSKが有り、今から事情をそちらに
説明するので、もう一台の同行者の携帯はそこで返却して下さい
とのこと…。
出国を済ませ、何とかそちらの携帯も返却・支払完了。
こちらも明細を頂けました。ただ、明細が見られて印刷できる
ものとそうでないものが有り、やってみないと分からないと
一言、断りがありました。
支払はどちらもクレジットカードのみでしたが、違うカードで
それぞれ支払ができました。
パニックになりそうでしたが、何とか解決できましたので
良かったです。またそれなりの対応も受けられましたので
私はまた借りると思います。
(長文・乱文ご容赦下さい。)
|