![]() ちょっと派手めなところがお正月っぽい!?1000ウォン |
![]() |
![]() シンプルなのにゴールドが少し取り入れられた色使いがGOOD。600ウォン |
![]() |
![]() 特別な飾りは無いけどかわいらしい絵が特徴!1000ウォン |
![]() かなりシンプル!?鶴などを取り入れた真ん中の部分がポイント。800ウォン |
![]() |
![]() 食堂のメニュー!?特に特徴がないだけに、全体の黄金色が目立ちます。1500ウォン |
![]() |
![]() 漫画チックで韓服も身近に感じちゃう!シンプルなのに個性アリ!600ウォン |
![]() 真ん中に「ウソヨ(笑ってください)」と一言!笑いある年を願って!600ウォン |
![]() |
![]() 明るい色が多い中で、落ち着いたブルー系でむしろ目立っていたこちら。落ち着いた雰囲気が好きな方に。1000ウォン |
![]() |
![]() |
![]() |
干支を使ったカードがあまり無い中で来年の干支の豚(韓国ではイノシシでなく豚!)が描かれていたのがこちら。ポップな雰囲気も目立ちます。これ、どこかで見たような・・・そうだ、花札!!^^900ウォン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「韓国っぽさ」を求めるならこんな韓服ものが一番!スタンダードながら、ラメもいっぱいあって華やか~な雰囲気が定番のカード。男女両方ありますョ。1200ウォン |
![]() Aちゃん(女):「なんといってもカワイイから!」 |
![]() |
![]() Bさん(男):「これカワイイもん。目立つしね」 |
![]() Cちゃん(女):「これは誰にあげるにしてもカワイイ!」 |
![]() |
![]() Dちゃん(女):「かわいいし色合いがキレイ!」 |
![]() Eさん(女):「かわいらしいしポソン(韓国の足袋)っていうところが韓国らしいね」 |
![]() |
![]() Fさん(男):「カレンダーっぽい感じで飾れるのがGOOD。アイデア賞だ~」 |
![]() Gさん(女):「<福>っていう字がいくつかあって、福がいっぱいになれそうだから!」 |
![]() |
![]() Hさん(女):「やわらかい雰囲気に優しい字体のハングルが似合う!自然な韓国ムードがいいね」 |
![]() Aちゃん(女):「落ち着いているし、色合いが目上の人に上げるのにピッタリ!」 |
![]() |
![]() Bさん(男):「雰囲気がまさに年配の方々にマッチする系!」 |
![]() Cちゃん(女):「シンプルだけど、目上の人にちょうどいい穏やかさを持ち合わせてるカードだね」 |
![]() |
![]() Dちゃん(女):「金色で高級っぽいところがステキ。それでいて控えめな感じもするし。」 |
![]() Eさん(女):「落ち着いているのがポイント。高価そうなところも魅力~」 |
![]() |
![]() Fさん(男):「色使いがきれい!」 |
![]() Gさん(女):「絵の雰囲気など目上の人でもわかりやすいところがよし。」 |
![]() |
![]() Hさん(女):「一軒シンプルそうで、実はかなり手が込んでいるのが気に入った!優しい色合いもいいね~」 |
![]() Aちゃん(女):「飾ることができるから~!」 |
![]() |
![]() Bさん(男):「キレイ、その一言。男バージョンよりもやっぱ女性バージョンの方がいいよね~」 |
![]() Cちゃん(女):「調和が取れてきれいな感じがマル。かわいいしね!」 |
![]() |
![]() Dちゃん(女):「福の入る巾着っていう意味で福がたくさんもらえそうだから~!」 |
![]() Eさん(女):「かわいいし春っぽい雰囲気がいい感じ!」 |
![]() |
![]() Fさん(男):「これは意外に手が込んでいる文字がポイントでしょう~。健康にならなきゃなぁって胸にグッときます・・・」 |
![]() Gさん(女):「やっぱこれはオマケ有りということに尽きるでしょ~。買うとそこそこの値段するもん!」 |
![]() |
![]() Hさん(女):「これ部屋に飾りたい!韓国っぽいけど色合いとかがキュートでいいね」 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2006-12-19
今年はどんなカードがあるのかな!?毎年恒例年賀カードをチェックしてみよう!
今年はどんなカードがあるのかな!?毎年恒例年賀カードをチェック!