もっと見る▼
+
閉じる
トップ > 韓国エリア(地図) > ソウル > 弘大
もっと見る
大きな地図で見る
アンダーグラウンド・カルチャーの街。ソウルで有名な芸術大学「弘益(ホンイク)大学」周辺に広がる繁華街には、ライブハウスやクラブ、オシャレなカフェやバー、レストランなどが立ち並び、いつも若者たちの熱気がムンムン。芸術系の専門学校も多く、また大学を卒業した後もここに住み着くアーティストもたくさんいて、街全体がアートな雰囲気。 【近隣エリア】 新村エリア 梨大・アヒョンエリア
一部表示 もっと見る
香港茶房 弘大入口駅店
人気の香港エッグワッフル&ミルクティーチェーン!
神戸牛カツ 上水店
火鉢で焼きながらいただく牛カツ
八角道 合井駅店
炭焼きタッカルビチェーン!鶏肉の特殊部位も扱うお店!
Along bread & cafe
自然発酵種を使用した長時間熟成パン!種類もたくさん!
延南サロン
延南洞のデザートカフェ!ふわふわミルク氷ベースのピンスが人気!
BUTTER BAKELY
ヨントラルパーク横のこじんまりベーカリー!バケットサンドや餡バターが人気!
オンジョン
延南洞の日本式どんぶり屋さん
Randy's Donuts延南店
アメリカ発『Randy's Donuts』の韓国2号店!
ソルビン/雪氷 弘大入口駅店
釜山発のピンス有名店『ソルビン』の弘大駅前店!
弘大壁画通り
芸術大学として有名な弘益大学すぐ横の壁画通り
BANH MI 362
ベトナムのバインミーブランドが韓国上陸!
fave Bakery 延南店
コーヒーもパンもおいしい!延南洞の人気ベーカリーカフェ
延南洞工房通り
かわいい壁画が描かれた、延南洞の工房ストリート!
Emilia Cafe 延南店
延南洞のイタリアオーガニックジェラート専門店!
延南パンアッカン
70年代の一軒家をリノベーション、ごま油を売るカフェ!
Kyo BAKERY
練乳バケットが人気!日本スタイルの地元人気ベーカリー!
トリックアイミュージアム(ラブミュージアム&アイスミュージアム)...
インスタ映えを狙うならココ!芸術の街の中心にある体験型展示空間
STYLENANDA PINK POOL CAFE(弘大)
店内にプールが!ピンクに包まれたラブリーなデザートカフェ
C27 CHEESECAKE & COFFEE 弘大店
こだわりのチーズをふんだんに使った濃いめチーズケーキが味わえる、遊園地みたい...
チャンインタッカルビ 弘大店
とろ~りチーズとピリ辛の鶏カルビの最高の組み合わせ!タッカルビ人気店!!
写真で見るファッションチェック!@カロスキル&明洞【2019年1...
カロスキルと弘大で洋服屋さんをチェック!
制服モール(学生服レンタル)
韓国のかわいい学生服を着て、街に、テーマパークに繰り出そう!
制服モール 弘大店(学生服レンタル)
韓国のかわいい制服を着て、弘大の街に繰り出そう!
パリクイ(弘大店)/8292(弘大店)
お手頃価格でお肉をふんだんに楽しめる新概念の焼肉ブランド
りんごのママ、初めての韓国結婚式(蔚山)出席とソウルでは最新スポ...
韓国のチングの結婚式にかけつけたりんごのママ。きれいな花嫁になったチングを見...
(公演終了)B-Boy 「KUNG 3- DREAMER」
実力派B-Boyたちが繰り広げるノンバーバルダンスミュージカル!
(公演終了)KUNG シーズン3-DREAMER
弘大にあるB-BOY専用劇場で楽しめるノンバーバルミュージカル「KUNG -...
若者の街・弘大(ホンデ)ウォーキングツアー(トリックアイ美術館付...
若者の街・弘大(ホンデ)を日本語ガイドの案内で満喫できるツアーです。
みえぽんの177回目韓国旅行。エア釜山で大邱から入国、大邱~ソウ...
かなりの意外な展開にがっかりしたけど、楽しんで来た、お寺巡りとグルメとチムジ...
ラブミュージアム
SNSで話題沸騰中! 愛と性をテーマにした体験型展示空間
TRICK EYE MUSEUM(トリックアイ・ミュージアム)
弘大のオモシロ美術館☆トリックアートと一緒に写真をいっぱい撮って遊んじゃお!
みえぽんの170回目韓国旅行、マイレージ特典航空券を利用して総2...
憧れのビジネスクラスを満喫っ。ちょっとした失敗も旅のエッセンス♪前向きなみえ...
ノンバーバルから伝統公演、人気ミュージカルまで、韓国で公演を楽し...
外国人でも十分楽しめる、満喫できる魅力的な韓国の公演を一挙紹介!
みえぽんの166回目韓国旅行-百潭寺(江原道)でテンプルステイと...
美しい自然の中にある百潭寺でテンプルステイ!特別な茶道体験もして来ました~♪
カフェ・ドゥ・ワンピース / Cafe de ONE PIECE
サウザンドサニー号に迎えられるホンデのホットプレイス!日本の漫画「ONE P...
みえぽんの159回目韓国旅行-韓国33観音聖地の法興寺を訪ねて。...
あとを2ヶ所を残すまでとなった韓国33観音聖地のお寺巡り、2月は法興寺を訪問...
あんみつ姫の「アンニョンハセヨ~!あんみつはせよ!初めての成田空...
私にとっては久しぶりの韓国。今回から成田空港デビュー、韓国初雪、200万人デ...
みえぽんの155回目韓国旅行-会社の後輩達と一緒に旅行(2016...
今回は一人ではなく、会社の後輩の女性2人を連れての旅。美味しい韓国料理、スイ...
コプチャンゴ 弘大店
手頃な価格で食べられるチェーン系コプチャン専門店!
フンブネプデチゲ
カレーから海鮮まで!アイデアプデチゲやチョンゴルが楽しめるお店!
弘大・駐車場通り & 歩きたい通り
若者とアートの個性的な街、ホンデの賑やかなメインストリート!
パルガンマント
コリアンオリジナルから洋風まで、トッポッキ食べ放題のレストラン!
トゥルプル (西橋洞店)
国産大豆と山野草から作った自家製調味料が自慢!弘大の発酵食品にこだわり続ける...
クニョエパプサン
弘大のモダンなインテリアのお店でリーズナブルなおかずいっぱい韓国家庭料理の定...
食べ物流行ニュース!~サーモン編~
韓国では今サーモンブーム!専門店のほか食べ放題店が急増中!!
GOGO!Galbi / ゴーゴーカルビ
ユニークな宇宙型のフライパンで焼くオシャレなテジカルビレストラン!
ニッポンネッポン (弘大店)
中華風だけでなく日・洋風にアレンジされたアイデアちゃんぽんレストラン!
ソウルにある古着屋さんへ行ってみよう in 弘大!
古着もオシャレのアイテム!若者の街、弘大で見つけたヴィンテージショップ!
バロアト
ソウル (マポ区近く) に位置するバロアトは、トリックアイ美術館、弘益大学校...
シンミギョン・ホンデタッカルビ
2種類のチーズをたっぷり絡めて召し上がれ!弘大にあるチーズフォンデュタッカル...
GAMSUNG ASIA 合井店
合井駅ディライトスクエア地下にあるアジアンアーバンビストロ
SLUNCH FACTORY/スランチ ファクトリー
上水駅近くのビーガンレストラン!新鮮な食材を使ったヘルシーメニュー
CAFE SEOKYO/カフェ西橋
弘大駅前の洋服屋さん通りにある居心地の良いカフェ
タルティーンベーカリー2号店(弘大)
全米一の有名ベーカリーが弘大にも!
無月食卓 弘大店
弘大エリアの人気店、カジュアルな韓国料理の定食屋さん!
津津夜宴
ソウルでも数少ないミシュラン☆のコスパ抜群!中華料理店
バロアト セカンド
ソウルのマポ区にあるBAROATO 2ndに泊まれば、弘益大学校、ソウル ワ...
ピョルチョンジソルロンタン
弘大駅から徒歩3分、24時間営業のソルロンタン屋さん!
softlab
ヨントラルパーク沿いのクロワッサンソフトのお店!
ホンルイジェン/Hung Rui Chen 合井店
韓国で人気の台湾発サンドイッチの合井店!
bread comma/パンコンマ
有機農パンがおいしい、ヨントラルパークの人気ベーカリーカフェ
cafe Bonjur
ヨントラルパークを眺めながらのんびりできる2階カフェ
ホンルイジェン
韓国で爆発的人気の台湾発サンドイッチ!
TIGER SUGAR 老虎堂黒糖専売(弘大本店)
台湾、香港、シンガポールでも行列のタイガーシュガー黒糖タピオカミルク、韓国上...
ホリデイ イン エクスプレス ソウル ホンデ
ソウル (マポ区) に位置するホリデイ イン エクスプレス ソウル ホンデの...
京義線ブックストリート/GYEONGUI LINE BOOK S...
京義線スッキルの弘大駅と西江大駅の間の本に親しむストリート
ワジュオソコマウォ/thank you for coming
毎日午後3~4時には売り切れ!合井(ハプチョン)の人気マカロン専門店
軟雲堂/ヨンウンダン 延南店
釜山発、ピンス(カキ氷)が有名なデザートカフェ
イシュー ソウル ゲストハウス
ソウル (マポ区近く) に位置するイシュー ソウル ゲストハウス は、トリッ...
ライズ オートグラフ コレクション
ソウルの中心部に位置するライズ オートグラフ コレクションは、トリックアイ美...
ナビ ホステル
ソウル (マポ区近く) にあるナビ ホステルは、トリックアイ美術館、弘益大学...
L7 ホンデバイ ロッテ
ソウルにあるL7 ホンデは、トリックアイ美術館、弘益大学校から 500 m ...
パーク アベニューゲスト ハウス
パーク アベニューゲスト ハウスは、トリックアイ美術館、ソウル ワールドカッ...
ホンデ ソポーン ザ アーバン
ソウル (マポ区近く) に位置するホンデ ソポーン ザ アーバンは、5 km...
ツイン ラビット ゲストハウス
ソウル (マポ区近く) に位置するツイン ラビット ゲストハウス は、トリッ...
10/20~10/25、京義線ブックストリート4周年『著者デー・...
今年はYouTubeとZoomを通しても開催されます。
-8/16、アシアフ(ASYAAF:アジア大学生青少年作家芸術フ...
アジア各国から青少年の作家たちが出展。若く斬新な感覚に出会える展示会。
10/25~10/27、京義線ブックストリート3周年@京義線ブッ...
作家やアーティストが直接参加するブックフェスティバルです。さまざまな公演や展...
10/3-10/6、ソウルワウブックフェスティバル@弘大前駐車場...
ブックコンサート、トークショー、展示など、本をテーマにさまざまなプログラムが...
4月-11月、弘大へ文化へ観光へ@弘大歩きたい通り
インディーグループの音楽やダンス、パフォーマンスが楽しめます。
6/15-6/16、青春熱戦『興』フェスティバル@弘大歩きたい道...
韓国の伝統音楽に触れられるイベントです。公演やパレード、マーケットなどが開か...
5/3-5/5、Bookflow本祭り@京義線ブックストリート
本の世界を味わうことの楽しさを伝えるフェスティバルです。
10/3-10/7、ソウルワウブックフェスティバル@弘益大学前駐...
本に関する公演やマーケット、体験プログラムなどが行われます。
5/4-5/6、京義線本通りトランク本フェスティバル@京義線本通...
本の世界が味わえる公演や展示が行われます。
9/20-9/24、ソウルワウブックフェスティバル@弘益大学前駐...
ブック・フリマや、アート・マーケット、体験プログラムなどが行われます。
5/19-5/21、京畿線ブックストリートトランク本祭り@京畿線...
個人や出版社が参加して行われるブックフェスティバル。公演や展示、著者との出会...
【プチコスメ】LG生活健康の新しいコスメショップ「TOMARU」...
各エリアに徐々に増えつつある新しいコスメショップ!
【プチショッピングスポット】弘大にファッション館「elcube」...
若者に人気のコスメ、キャラクター、ファッション、小物など21のブランドが入店...
【プチ風景】夜の弘大・駐車場通りをお散歩!
夜でも行列のお店が!
10/27-11/4、麻浦公演芸術観光フェスティバル@麻浦区一帯
若者文化と芸術の発信地、弘大入口を中心に麻浦区で開催されるフェスティバル
10/1-10/4、第11回ソウルワウ・ブックフェスティバル@弘...
秋にふさわしいブックフェスティバル!
【プチ体験】韓国伝統のトッ(餅)できれいなバラの花!
お餅で花びらを作ってきれいなバラを作りました
【プチ風景】弘大の歩きたい通りはきれいな花でいっぱい!
お花をバックにハイ、チーズ!
いま注目の街、弘大の隣りにある合井(ハプチョン)を歩いてみよう!
弘大(ホンデ)からすぐ!静かな空気が流れるハプチョンの街を歩いてみました!
3/26-4/1、インディペンデント映画祭2015@ロッテシネマ...
ロッテシネマ弘大入口にて単独開催。
弘大から新村へ、隣りのエリアまで歩いてみよう!
隣同士だからそんなに遠くない!?楽しみながら歩いて移動しよう!
2/27-、ライブクラブデー@弘大
4年ぶりにライブクラブデーが復活!
【プチ市場】在来市場で旬の野菜をチェック!
冬の旬の野菜は何かな?在来市場でお買い物!
【プチ風景】冬の夜の弘大(ホンデ)
若者のエネルギーあふれる、夜の弘大を歩いてみると
弘大で一日大満喫~ソウル旅のオススメコース、一箇所集中編!
芸術の街、弘大で朝から朝!?までおもいっきり満喫しちゃおう!
【プチレポ】地下鉄2号線の「ラーバ地下鉄」!
韓国の子供たちに人気のきもかわキャラ「ラーバ」の地下鉄に乗りましたよ~
写真で見るクリスマス前のソウル 【2014年】
今年もクリスマスモード全開のソウル!
弘大(ホンデ)の新しい注目エリア、東橋洞と延南洞を歩いてみよう!
通称は北弘大?静かな住宅街の中の通りで、隠れ家的な自分だけのスペシャルなお店...
写真で見るソウルの紅葉スポット巡り!【2014年】
山や街角が赤や黄色に染まる季節!色鮮やかなソウルの紅葉をレポート!
エリアニュース in 弘大~2014年11月編~
あれ!?いつの間にこんなお店が?芸術の街、弘大の最新事情をチェック!
10/11-12、大韓民国ライブミュージックフェスティバル201...
叫んで踊ってストレス発散!
10/10-12 ZANDARI FESTA@弘大
弘大一帯で開催されるインディーズバンドのイベント!
8/15~8/30 ソウルフリンジフェスティバル@弘大前、ソウル...
一年に一度夏に開かれる独立芸術のイベント
ちょっと変わった!?スイーツ食べ歩き! in 2014年夏の弘大...
若者とアートの街、弘大で見つけたちょっと変わった面白い夏のスイーツを食べ歩き...
写真で見るファッションチェック!in カロスキル&弘大 【201...
いよいよ夏に突入したソウル!おしゃれさんが集まるカロスキル&弘大でファッショ...
ホンデで女子会!ビア缶チキンを食べてきました!
ソウルに住む外国人の女子会!弘大(ホンデ)でビアチキンに挑戦!
写真で見るファッションチェック!in 弘大【2014年3月】
春はいつくるのかな~?まだちょっと寒い弘大でファッションチェック!
ソウルの廃線跡を歩いてみよう~新村&弘大編!
あの道に昔鉄道が?廃線跡をめぐる、こんなプチ旅はいかが?今回は新村連結線と唐...
ソウル、冬のスイーツ特集!【2013年】
ゴキゲン女子、おしゃれスポットのサンスで隠れ家的カフェスイーツを堪能~♪ 食...
チェックイン日を選択してください
利用日を選択してください。