
表【外観】 写真登録日:2014-03-03

同・内部【店内】 写真登録日:2014-03-03

同【店内】 写真登録日:2014-03-03

湯気が立っています。【料理・飲み物】 写真登録日:2014-03-03
地下鉄5号線「鍾路3街」駅北側に広がる益善洞の韓屋街。「トゥラン」は、その路地を抜けた所にあります。新しい何かより、古き良きものが好きな人にはたまらない魅力のお店です。
築90年の韓屋の温もりに包まれながらいただく伝統茶の味と香ばしい香りに、思わずうっとりします。小さな中庭、大小とりどりの茶器などを眺めていると、日常の慌ただしさを忘れさせてくれます。ここでは、ゆっくりとゆっくりと時間が過ぎていきます。
ソウルナビの記事で紹介されているように、お店は「カフェソウル」という日韓合作映画(寡聞にして知りませんでしたが^_^;)の撮影場所となったところです。
これをきっかけに日本の雑誌やガイドブックなどに取り上げられ、以来日本人観光客が訪れるようになったそうです。NHKハングル講座のスタッフも取材に来たということです。
お店から仁寺洞、宗廟、昌徳宮はすぐ近くです。散歩のつもりで少し足を伸ばせば、光化門、清渓川、三清洞もそんなに遠い距離ではありません。
日本語を勉強しているオーナーは、笑顔の素敵な韓国の優しいお母さん。観光や生活情報などをお尋ねすると、日本語韓国語混じりで気さくに答えてくれます。
朝夕の風はまだ冷たくても、「トゥラン」の窓越しに溢れる陽射しは、もう春。
|