(近所に移転)トブロハムッケ

더불어함께

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:179件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:サザエ

口コミ掲示板閉店してました.....

2019-07-11
2019/7/7の日中に行きましたが、看板が変わっていて違う店になってました。近所のアジュモニに聞いたら「経営者のハルモニが高齢で2か月くらい前に閉店した」とのことでした。20年通った店なのに本当に残念です。 
訪問日:2019/07
投稿者:rachiel

口コミ掲示板雰囲気良し!です。

2013-11-02
大学路の散策時にランチで利用しました。
12,000Wの石焼定食をいただき、3人だったので小皿料理がテーブルいっぱいに並び
テンションが上がりました。
中には、同じおかずもありますが殆どバラバラで色々な種類がいただけます。
アートがあるエリアからは駅を挟んで反対ですが
まわりにも食べ物屋さんが多かったので、このエリアで食事するならオススメ♪ 
訪問日:2013/10
投稿者:kotaro7

口コミ掲示板2月7日に行ってきました。

2013-02-08
狭い路地を不安気に歩きやっと発見しました。カタカナで書いてあるので直ぐに分かります。まずはお勧めの「石焼き栄養ご飯」を注文。店の雰囲気は韓国古家風で良いですよ。給仕は近所のおばさん達って感じで5.6人でまかなっています。日本語はダメだが、日本語スキルの食べ方を見せてくれるのでOKです。基本的韓国人に愛想は期待しないのでほっておかれても大丈夫です。でもシッカリと質問すれば身振りで頑張っていました。
値段の割にとても立派に見えますが、オカズの味は独特で特に白菜キムチの味は魚系のだしが効き過ぎでした。まあ、好みが違いますが私は好きではありません。雰囲気を味わうだけなら行った方が良いですよ。 
訪問日:2013/02
投稿者:konjunim

口コミ掲示板質問です。ご存知の方

2012-03-12
来月ソウルに行きます。トブロハムケに是非行きたいと思ってます。お店の写真を拝見させていただきましが、階段をあがらなければ席はないのでしょあか?
同行者に膝が悪く階段の上り降りができない者がいまして、もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願いします。 
訪問日:2012/03
コメント(全2件)

manura

2012-03-12
こんにちは。
先週末に行って来ました。お店に入ると階段を上らずにオンドルのテーブル(テーブルに座布団)に案内されましたよ。お膝のおつらい方だと椅子とテーブルの方が楽なのかな?と思いますが、椅子とテーブルがあったかどうかはわかりません。
お料理は、本当に美味しかったですし、お店の方も片言の日本語を話されていました。 

konjunim

2012-03-12
>>manuraさん
早々のご返答ありがとうございましたm(_ _)m
参考にさせていただきます!
 
投稿者:1983

口コミ掲示板お店のお休みの日

2011-01-03
 2011年1月3日(月曜日)行きましたが、 月曜日はお休みと張り紙がありました。
 (毎週か月かは確認しませんでした)月曜日に行かれる予定の方は 確認の電話を入れることをお勧めします。  
訪問日:2011/01
投稿者:節ちゃん

口コミ掲示板がっかり

2010-07-10
こちらのお店にはソウル初めての人は必ず連れていきます。去年の12月は主人、今年の3月は子供(値上がりした上に品数も少なくなってました)7月7日ランチ時4人でいった所2人ずつの小皿でなく4人まとめて来ました)量も天ぷら、ケジャンかにかまが4個ずつ以外は韓国の人のテーブルを見ると同じ量でいしもちも韓国2人は2匹、私達は4人で2匹と差別してました。お代わりをおねがいするとダメとあしらわれました。会計はしっかり4人分取られました。従業員も暇なのかだらけてました。4年前に初めて行った時の感激もなくがっかりで新しい韓定食を開拓しようと思いました。もう行かないし友達にもお勧めしないと思います。 
訪問日:2010/07
投稿者:poiuyt1

口コミ掲示板普通でした

2010-04-03
友達と2人で3月28日(日)の11:30到着で、すぐに入れました。
場所はタクシーのナビでは絶対にたどり着けませんので、恵化駅4番出口からナビの地図と写真で行ったほうがいいです。

トルソッヨンヤンパッ(石焼栄養ご飯)を注文しました。1人12000Wでした。
トルソッヨンヤンパッは思ったより水っぽい炊き方で感動するおいしさとは程遠かったですし、
小皿のナムルは並ぶと圧巻ですが、一つ一つの味付けは、やはり感動するほどのものではありませんでした。自分好みのものは2皿程度でした。
小皿の数も20皿で、ナビのメニューで見てみると無かったものは「つる人参」「イカの辛し炒め」「天ぷらの細切り和え」で、「イカと蟹かま」はイカが無く蟹かまのみ、「モロキュウと青唐辛子」は青唐辛子のみで1皿でした。

初韓定食の方が一度体験するには良いとは思います。
ふらりと入った普通の街中の食堂(明洞以外)の小皿に感動することはたまにあるのですが
伝統的な韓定食になるとこんなもんなのかな~という印象でした。
店員の方に特に悪い印象は受けませんでした。帰るときには玄関で男性が丁寧に見送ってくださいました。 
訪問日:2010/03
投稿者:はなはなぢ

口コミ掲示板ハズレでした~

2009-10-13
9月19日土曜日に3人(男1人・女2人)で行きました。
記事に載っていたような雰囲気も無く、注文の聞き方もぞんざいでした。おかずの中に金属タワシの破片が入っていたので、会計の時に言っても洗い場の人に文句を言うだけで、謝りも無し。韓国語のわかる人と一緒でしたが、対応も不誠実でした。韓国は年に3~4回行きますし、通算30回ほど来ていますが数少ないハズレでした。 
訪問日:2009/09
コメント(全1件)

funkoma

2009-10-16
びっくり!全く同じ意見です。
わたしもこのお店に行ったのですがサービスと食事のコストパフォーマンスの悪さに閉口しました。
あの金額を出すなら他のお店でもっと安くて美味しい釜飯定食が食べれます(実際食べました)。
食事は個人の好みもありますが、普通の味覚の方や常識的なサービスを求められるのであれば
全くお勧めできません。 
投稿者:ヘソン

口コミ掲示板[トブロハムッケ]行ってきました!!

2009-02-14
2/11 PM2時頃、予約なしで伺いましたが・・待つ事なく、念願の韓定食を食べる事が出来ました。30皿近いオカズにリーズナブルな価格・奥の座敷でゆっくり食事する事ができ満足でした! 

投稿者:きなこもち

口コミ掲示板[トブロハムッケ](ものすごい数のおかずの量)

2008-12-19
12月の中旬に行ってきました。ものすごい数のおかずの量で食べきれるかと思ったけど、意外と食べれました。あと釜めしも見た目どうかなと思ったけど、美味しかったです。でも残念だったのが、
日本語がしゃべれない接客の女性が無愛想で、こちらが質問しても感じが悪く、すごく気分が悪くなりました。でも日本語がしゃべれる男性の方はすごく感じがよく、いろいろしゃべりかけてきてくれました。 

投稿者:ハイジル

口コミ掲示板[トブロハムッケ]フツー

2008-12-16
12月3日のお昼に行ってきましたが、正直そんなに・・・(^^?
(あくまで個人的な好みです。)
おかずは たくさん並んびましたが、特にこれが美味しいと
感じることもなく・・・フツーかと。
なんというか、量は十分なのにパンチにかけるというか
かといってもう一品頼むにはお腹いっぱいすぎて。

しかし間違いなくヘルシーなので、女性同士や健康志向の方、
ご年配の方には喜ばれるのではないかと思います。 

投稿者:yoshizoo

口コミ掲示板[トブロハムッケ]行って来ました

2008-09-27
9/21のお昼に、돌솥정식(石焼定食)をいただきに行って来ました。
こんなに食べられるだろうかと最初は思いましたが、とても優しい味付けなので、ほぼ完食しました。
料金ですが、11,000wでしたよ。 

投稿者:こぶたぬき

口コミ掲示板[トブロハムッケ](釜飯おいしかったです)

2008-09-09
9/7(日)に10人プラス子供1人で行ってきました。お店の方も親切で、気持ちよく食事できました。釜飯おいしかったです。
車で行ったのですが、駐車場代出してくれました。

あと、価格変更しているようです。釜飯定食は11000wでした。 

投稿者:ひかこう

口コミ掲示板[トブロハムッケ]美味しかったです♪

2008-08-15
先週、念願かなって伺うことができました。
沢山のおかずが出てきて、そのどれもが美味しくて
おかわりしてしまいました。

お会計が2人で22000Wって言われたのですが
おかわりしたので、割り増しになったのか?

その辺は微妙でした。

でも、とても満足したので行って良かったです。

是非、また行ってみたいと思います。 

投稿者:ふぃーこ

口コミ掲示板[RE] : [トブロハムッケ]美味しかったです♪

2008-08-15
>先週、念願かなって伺うことができました。
>沢山のおかずが出てきて、そのどれもが美味しくて
>おかわりしてしまいました。
>
>お会計が2人で22000Wって言われたのですが
>おかわりしたので、割り増しになったのか?
>
>その辺は微妙でした。
>
>でも、とても満足したので行って良かったです。
>
>是非、また行ってみたいと思います。

>[ ひかこう様 Wrote ]-------------------------------------

 ひかこう様

定食のおかずはおかわりしても超過料金は取られません。
7月末にお邪魔しましたが、2人でサービスを受けながらも
20000wしか支払っていません。もしかしたら値上りしてた
のかしら。

以前からいたスリムな店員さんがいなくなり?新顔の
若い店員さんが二人いました。
何となく雰囲気が変わった気がしました。
物価高で値上りかしらね?! 

投稿者:あやっぴ

口コミ掲示板[トブロハムッケ]行って来ました(#^.^#)

2008-02-23
昨年に続き2度目の訪問でした。
やはり今回も行って良かったです!
目で楽しみ味わって楽しむという感じ。
店長さんらしき方もすごく良い方で写真を撮ってくださったり
食べ方を教えてくださったり・・・
心のこもった対応ありがとうございました!
私にとって どうしてもはずせない場所です。 

投稿者:まどゆず

口コミ掲示板[トブロハムッケ]

2007-12-26
ナビや雑誌で評判が良いので一度は訪れたいと思っていて、今回の訪韓でやっと行ってきました。子供2人と一緒に行ったんですがおかずもすごい量で、薄味で私たちには合っているお店でした。娘もご飯大好きなためここが一番おいしいと言っていました。
ただ、お店のアジュンマが娘の足にお茶をこぼして何も謝らなかったことと、帰り仕度をはじめたらすぐにかたずけ出したのが気に入りませんでした・・・それでもあの質と量で値段はとても安くてうれしかったです。また行くと思います。 

投稿者:ふぃーこ

口コミ掲示板[RE] : [トブロハムッケ]

2007-12-26
>ナビや雑誌で評判が良いので一度は訪れたいと思っていて、今回の訪韓でやっと行ってきました。子供2人と一緒に行ったんですがおかずもすごい量で、薄味で私たちには合っているお店でした。娘もご飯大好きなためここが一番おいしいと言っていました。
>ただ、お店のアジュンマが娘の足にお茶をこぼして何も謝らなかったことと、帰り仕度をはじめたらすぐにかたずけ出したのが気に入りませんでした・・・それでもあの質と量で値段はとても安くてうれしかったです。また行くと思います。

>[ まどゆず様 Wrote ]-------------------------------------

 まどゆず様

初めまして、ふぃーこと申します。
[トブロハムッケ]がお気に入りでよく行きます。
だいたいの味付けは同じですが、たくさん野菜が食べられるので
毎回ヘビーな韓国料理の合間や、ソウルで外食の多い友人達(韓
国人)との食事にも喜ばれています。
大学の教授や放送局の常連さんも多いのに、一見さんにも比較的
親切なお店だと個人的には思っています。

娘さん、足にお茶がかかって大丈夫だったのですか?
アジュンマ、気がついてて謝らなかったのですか!?
そうだとしたら腹が立ちますね。
もしかしたら気がついてなかったと思いたいくらいです。
いずれにしても、その場で身振りなり手振りなりで相手に気づかせ
た方が良いのではと思います。嫌な事はその場ですね。
店員のアジュンマ達はアジョシ(社長)と違ってあまり気がつかないし、愛想もあまりありません。
でも話しかければ普通に話してくれますよ。

片付けについて気分を害されたようですが・・・
食べている最中ではなく、帰るのが分かっているのですから
いいのではないかと思うのは私だけでしょうか。
次のお客さんの為に、すばやく片付けたいのでしょう。
常に綺麗にしてあるところも気に入っています。

余談ですが、お掃除で有名な女優松居一代さんがモナさんと来店
した時、指であちこち埃があるか調べられたそうです(怖〜い)
勿論、埃が無く褒められたと言っていましたよ。 

投稿者:まどゆず

口コミ掲示板ありがとうございます

2007-12-27
お返事ありがとうございました。
やはり私を含め日本人はいろいろと気になりすぎですね・・
早くきれいにしようとせっかちな韓国人気質もわかりました。
お店の中もトイレの中も十分掃除が行き届いていて清潔な感じが
しました。文化の違いやいろいろな面で楽しむ余裕、必要だと感じました。
なぜか、ホテルのにおい街のにおい・・・最初は?と感じたり
しますが2〜3日たつとなれますよね。帰る頃にはまだ滞在したいと考えているし・・・B級グルメ、チョンノ大好きな人間なので心配しないでください。子供はなーんにもきにしてませんし。変な返事になって
ごめんなさい。 

投稿者:湖巌

口コミ掲示板[RE] : 韓国を楽しむ。

2007-12-26
まどゆず様
>
>初めまして、ふぃーこと申します。
>[トブロハムッケ]がお気に入りでよく行きます。
>だいたいの味付けは同じですが、たくさん野菜が食べられるので
>毎回ヘビーな韓国料理の合間や、ソウルで外食の多い友人達(韓
>国人)との食事にも喜ばれています。
>大学の教授や放送局の常連さんも多いのに、一見さんにも比較的
>親切なお店だと個人的には思っています。
>
>娘さん、足にお茶がかかって大丈夫だったのですか?
>アジュンマ、気がついてて謝らなかったのですか!?
>そうだとしたら腹が立ちますね。
>もしかしたら気がついてなかったと思いたいくらいです。
>いずれにしても、その場で身振りなり手振りなりで相手に気づかせ
>た方が良いのではと思います。嫌な事はその場ですね。
>店員のアジュンマ達はアジョシ(社長)と違ってあまり気がつかないし、愛想もあまりありません。
>でも話しかければ普通に話してくれますよ。
>
>片付けについて気分を害されたようですが・・・
>食べている最中ではなく、帰るのが分かっているのですから
>いいのではないかと思うのは私だけでしょうか。
>次のお客さんの為に、すばやく片付けたいのでしょう。
>常に綺麗にしてあるところも気に入っています。
>
>余談ですが、お掃除で有名な女優松居一代さんがモナさんと来店
>した時、指であちこち埃があるか調べられたそうです(怖〜い)
>勿論、埃が無く褒められたと言っていましたよ。

>[ ふぃーこ様 Wrote ]-------------------------------------

 こんばんは。

そうですね、韓国人に言わせると日本人は「物事を顕微鏡で観る」
と言います。

例えば。ホテルでベッドに髪の毛1本あったとか、タオルの色が悪い
や、臭いがあるとか、それにベッドの下にゴミが残っていたとか。
「韓国へ何しに来たのか、、?」 このような意見もあります。

韓国人は良く言えば「大らか」悪く言えば「いい加減或いはテキトー
又は無責任」と自覚してます。食堂の店員が無愛想なのは彼女等の
プライドで。不必要に愛想を振りまこうものなら男性客から「あの
ヨジャは飲み屋の女か、、?」との軽蔑もあります。

このような日・韓比較文化が楽しく韓国を楽しんでおります。

 湖巌