| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | nakahiro0066 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:nakahiro0066 |  
                            |  この店はボッタクリ専門店です。
 | 2014-01-16 |  
                            | 昔からこの店のバーさんは、ボッタクリのポンビキバーさんで、古くからのソウルリピーターでは、超有名人で有名店です(悪い意味で)
 ご注意下さい。
 
 メニューも日本人用と現地人との値段の格差が有ります。しかもボッタクリます。
 
 ここまでトンデモナイ事を未だに続けることは、立派と言うより、あきれて言葉に成りません。
 
 間違いなく病気です、重病です。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | oryuusama 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:oryuusama |  
                            |  お昼に石焼ビビンバだけ食べました。
 | 2009-10-07 |  
                            | 10月の旧盆で行きたかった店がことごとく閉まっていてこの店の前の路地でうろうろしていたら、多分、角の服屋のおばちゃんだと思いますが、日本語が堪能なおばちゃんに「ドコ ニ 行キタイデスカァー?」と数メートル先から声をかけられました。明洞餃子もすすめられましたが、じゃ石焼ビビンバはどこがおいしい?と聞いたら、目の前のこちらもおいしいよと言われ、そのおばちゃんに注文してもらいました。味は普通です。可もなく不可もなく。(笑)別に他のも頼めとかは言われませんでした。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | meioka 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:meioka |  
                            |  ある意味普通?
 | 2009-05-04 |  
                            | ヘムルタン(小)W30000とソジュ(焼酎)W4000とコーラ(ペプシ)W2000で10%割引を利用して
合計W32400でした。(その日のレートで日本円にすると2450円ぐらい)
 あとお土産に海苔をいただきました。
 
 内容的には味は普通に美味しい感じでしたが、鍋の具は写真よりも淋しい感じ。
 注文時にチヂミを勧められましたが断ったらしつこく言われる事はなかったです。
 
 メニューも日本語だし、日本語も間違いなく通じるので
 日本と考えれば値段的には普通といえば普通だと思います。(ウォン安なら)
 
 ちなみに私たち以外に日本人客が2組(男女ペア)がいましたが、共に7万Wぐらいでした。
 (何を注文してたかは不明)
 
 注文時に値段をちゃんと確認して、会計時に違うと思ったらちゃんと言えれば
 そんなに問題ないかと思います。
 
 ある意味ネイティブしかいかないような店は値段も安くて量も充実の店が
 多いと思いますが、日本語は通じない店が多いと思うし。
 
 かなり遅い時間に来店し、閉店時間を過ぎてしまったのですが
 追い出される事なく、それなりに親切だったと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ichigomiffy 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ichigomiffy |  
                            |  お金多くとられました。
 | 2009-04-13 |  
                            | 4月10日の夕方に行きました。
カンジャンケジャン、チヂミ、スントゥブチゲ(メニューには無い)、ご飯2つ、マッコルリ
 を頼みました。
 全部で59000ウォンのはずなのに、69000ウォンはらいました。
 その時に気付かなかった自分が一番悪いのですが、とても悔しい思いをしました。
 母親が誕生日で、おいしいものを食べさせてあげたいと思って行ったのに残念です。
 もう行かないです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | もぐたん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:もぐたん |  
                            |  [タドフェッチッ] 今でも変わりませんか?
 | 2009-01-24 |  
                            | 明洞の海鮮通り(!?)が気になるのですが
郡山オンジオ以外はあまり良いクチコミが無いような・・・。
 
 こちらのお店は最近、クチコミもありませんが
 現在も変わらず、ボッタクリチックな営業をしているのでしょうか?
 
 どなたか最近行かれた方、情報をお願いいたします。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | めい 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:めい |  
                            |  [RE] : [タドフェッチッ] 今でも変わりませんか?
 | 2009-02-24 |  
                            | >明洞の海鮮通り(!?)が気になるのですが
>郡山オンジオ以外はあまり良いクチコミが無いような・・・。
 >
 >こちらのお店は最近、クチコミもありませんが
 >現在も変わらず、ボッタクリチックな営業をしているのでしょうか?
 >
 >どなたか最近行かれた方、情報をお願いいたします。
 
 >[ もぐたん様 Wrote ]-------------------------------------
 
 もぐたん様こんにちは。
 先日こちらの店にふらっと入りました。あわび粥と、ちじみなどをたのみました。味はいまいち、おまけに高い!!二度と行きません。
 
 もぐたんさんおおっしゃる通りボッタクリチックでしたよ。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 子豚 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:子豚 |  
                            |  [タドフェッチッ]質問です?
 | 2008-07-13 |  
                            | 8月に母と二人でうかがいたいのですが、
母があまり辛いのが食べられないのですが、
 海鮮鍋の辛さは、調整可能でしょうか?
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | お好み焼き&もんじゃ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:お好み焼き&もんじゃ |  
                            |  [RE] : [タドフェッチッ]質問です?
 | 2008-07-13 |  
                            | >8月に母と二人でうかがいたいのですが、
>母があまり辛いのが食べられないのですが、
 >海鮮鍋の辛さは、調整可能でしょうか?
 
 >[ 子豚様 Wrote ]-------------------------------------
 
 毎度ありがとうございます。
 
 海鮮もんじゃは塩コショウがベースなので辛くはないと思います。
 
 是非お待ちしております。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 子豚 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:子豚 |  
                            |  [タドフェッチッ]すごく☆美味しかったです
 | 2008-05-02 |  
                            | 4/30に食べに行きました。海鮮鍋を食べたのですが
とても☆とても☆美味しくて友達と感動しました。
 あまりの美味しさにスープを全部飲んでしまいました。
 「日本にも、あればいいのに」と思うくらいです。
 オモニもすごく素敵な方でした。写真を一緒にとってもらったら、お店に飾るからと店のデジカメで写真を撮りました。書き込みにあった会計の間違えもなく、明洞でもらったマップの割引件を見せたら、ちゃんと引いてくれました。帰りには、海苔のお土産まで頂きました。是非、この書き込みを見たかたは、だまされたと思って行ってみて下さい。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | kayo 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:kayo |  
                            |  [タドフェッチッ]
 | 2007-12-06 |  
                            | 7月にランチに行ったのですが、他のサラリーマンには安いランチメニューをススメ薦め、私達日本人には高い鍋を進められがっかりです。なぜ昼に40000wの鍋を食べなきゃいけない!!!!
ランチメニューも出してくれないし、安いお粥を頼んだら、あからさまに態度が変わって大柄になりました。
 もう二度といきません。
 もっと、いい店がたくさんあるのに大失敗です。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 白米玄米 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:白米玄米 |  
                            |  [タドフェッチッ]本当に気をつけてください!!
 | 2007-09-04 |  
                            | 親類が6人で食べに行ったのですが、
いろいろ頼んで会計11万ウォン程度だったのを
 19万ウォンも支払い請求されました。
 
 後で店に問い合わせをしてもらったところ
 「最近厨房に入っていて計算をしていなかったら
 間違ってしまった。」など白々しい感じ。。。
 
 他の方の書き込みを読んだら似たような思いをされている方が
 何人もいて、これは故意だと思いました。
 親類はお金を返してもらいましたが、
 もし食べに行かれる方(おすすめしませんが)
 おかしいと思ったら絶対に領収書をもらって
 確認してください。
 
 
 ※申し訳ありませんが
 お店に行かれた日時をお書き下さい。
 よろしくお願い申し上げます。
 メールをいただいた方と同じかと思い
 メールもお送りいたしました。
 −ソウルナビ
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ポテチ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ポテチ |  
                            |  [RE] : ありがたい情報です
 | 2007-09-04 |  
                            | >親類が6人で食べに行ったのですが、
>いろいろ頼んで会計11万ウォン程度だったのを
 >19万ウォンも支払い請求されました。
 >
 >後で店に問い合わせをしてもらったところ
 >「最近厨房に入っていて計算をしていなかったら
 >間違ってしまった。」など白々しい感じ。。。
 >
 >他の方の書き込みを読んだら似たような思いをされている方が
 >何人もいて、これは故意だと思いました。
 >親類はお金を返してもらいましたが、
 >もし食べに行かれる方(おすすめしませんが)
 >おかしいと思ったら絶対に領収書をもらって
 >確認してください。
 
 >[ 白米玄米様 Wrote ]-------------------------------------
 
 こういう情報が入手できるのが、口コミサイトのいいところ
 ですよね。本当にありがたいです。
 
 ソウルを訪れたときは明洞を拠点にすることが多く、どうしても
 ホテル周辺で晩ご飯を食べることが多くなるのですが、いくら
 観光客相手で他のエリアよりは高くついても、気持ちよく店を
 後にしたいものです。
 
 韓国語は挨拶程度しかできないため、おかしいと思っても
 その場ではどれだけ抗議できるかわからないので、こういう
 情報は本当に重宝します。
 
 白米玄米さんには不愉快な思いをされてお気の毒でしたが、
 他の旅行者に確実に役に立つ情報提供をしていただいたことに
 感謝申し上げます。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | むぎめし 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:むぎめし |  
                            |  [RE] : 本当に気をつけてください!!
 | 2007-09-04 |  
                            | >親類が6人で食べに行ったのですが、
>いろいろ頼んで会計11万ウォン程度だったのを
 >19万ウォンも支払い請求されました。
 >
 >後で店に問い合わせをしてもらったところ
 >「最近厨房に入っていて計算をしていなかったら
 >間違ってしまった。」など白々しい感じ。。。
 >
 >他の方の書き込みを読んだら似たような思いをされている方が
 >何人もいて、これは故意だと思いました。
 >親類はお金を返してもらいましたが、
 >もし食べに行かれる方(おすすめしませんが)
 >おかしいと思ったら絶対に領収書をもらって
 >確認してください。
 
 >[ 白米玄米様 Wrote ]-------------------------------------
 
 
 そうなんですか・
 ナビの紹介記事では、とても良い店のようだったので、一度行きたいなと思っていたのですが。
 あまり、記事だけを信用するのも考え物ですね。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 白米玄米 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:白米玄米 |  
                            |  [RE] : [RE] : 本当に気をつけてください!!
 | 2007-09-05 |  
                            | むぎめしさん ポテチさん
 コメント、ありがとうございました。
 この店で楽しく食事された方もいると思いますし、
 書こうか迷ったんですが、
 参考にしていただけてよかったです^^
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | anisu425 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:anisu425 |  
                            |  [タドフェッチッ]
 | 2006-09-11 |  
                            | 9月9日の夜に行きました。
ヘムルタン中、ビール、焼酎各1本、ご飯1つで4万2千wでした。下調べなしで偶然入ったので値段等はよく分からなかったのですがヘムルタン以外の1万2千のうちわけが良く分かりません。
 こちらのメニューで見たところビール5千、焼酎4千となっていますが。ビールの値段はびっくり。ごはんが3千?
 キムチをおかわりしたから?
 韓国のお店ではキムチなどは食べ放題だと思っていたのですが。
 味はまあまあでおばちゃんも親切でしたが。
 この値段にみあう内容だとは思えませんでした。
 もう行きません。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | プーチャン 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:プーチャン |  
                            |  [タドフェッチッ]
 | 2006-02-13 |  
                            | 先週この店に行きました。高すぎます日本人だと分かると倍の値段
お請求されますよ。絶対に行かない方がいいですよ。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ソウル&ボディ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ソウル&ボディ |  
                            |  [タドフェッチッ] えじきにされます ※日時をお書きください。
 | 2005-12-10 |  
                            | 朝、お粥を食べに行きましたが、他のところでは5000ウォン程度の
ものが9000ウォンになっていました。確認しないで頼んだのも悪い
 のですが、明らかに気を抜けないお店で、疲れます。明洞に来る日
 本人を餌食にする典型的なお店です。店内に張ってある多くの日本
 観光客の写真にだまされてはいけません。
 
 
 ※お店を訪問された日時をお書きください。
 よろしくお願い申し上げます。
 −ソウルナビ
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | タドフェッチッ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:タドフェッチッ |  
                            |  [RE] : [タドフェッチッ] タドフェッチッです。
 | 2006-05-12 |  
                            | >朝、お粥を食べに行きましたが、他のところでは5000ウォン程度の
>ものが9000ウォンになっていました。確認しないで頼んだのも悪い
 >のですが、明らかに気を抜けないお店で、疲れます。明洞に来る日
 >本人を餌食にする典型的なお店です。店内に張ってある多くの日本
 >観光客の写真にだまされてはいけません。
 >
 >
 >※お店を訪問された日時をお書きください。
 >よろしくお願い申し上げます。
 >−ソウルナビ
 
 >[ ソウル&ボディ様 Wrote ]-------------------------------------
 
 こんにちは。
 私どものお店を訪問してくださり、まことにありがとうございます。
 当店では日本からのお客様と韓国人のお客様が
 まったく同一の料金で食事をされます。
 また韓国人のお客様には割引クーポンがありませんので
 日本からのお客様のみ10%の割引を受けることができます。
 またお客様がいただかれたのはあわびかゆのようです。
 明洞でのあわびかゆは当店が一番安いです。
 通常は1万ウォンほどの値段です。
 またお客様が私どもの店の他にどのような部分において
 問題点を見つけられたのか具体的にくわしくお書きいただければと思いま
 す。
 もし誤解がありましたらどうかお許し下さい。
 私どもはすべてのお客様にまったく同じくよくおもてなししたいと
 考えております。
 ありがとうございます。
 
 ※翻訳代筆:ソウルナビ
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 冬 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:冬 |  
                            |  質問なのですが。
 | 2005-12-10 |  
                            | >朝、お粥を食べに行きましたが、他のところでは5000ウォン程度の
>ものが9000ウォンになっていました。確認しないで頼んだのも悪い
 >のですが、明らかに気を抜けないお店で、疲れます。明洞に来る日
 >本人を餌食にする典型的なお店です。店内に張ってある多くの日本
 >観光客の写真にだまされてはいけません。
 
 >[ ソウル&ボディ様 Wrote ]------------------------------------
 
 ソウルナビの、このお店の紹介ページにある、メニューの値段と違っ
 たということでしょうか?
 値上げとか?、それとも、日本人だけが高いということでしょうか?
 よろしかったら、もう少し、詳しく教えてください。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | れい子 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:れい子 |  
                            |  [タドフェッチッ]オモニ!
 | 2005-10-12 |  
                            | 元気ですか?
10月7日、8日にお邪魔した二人ずれの女性です。
 おいしい食事はもちろんですが、ちぢみやのり・キムチまでお土産
 を頂きありがとうございました。
 書き込みに悪い評判がありましたが、私たちにとっては、オモニや
 スッタフに会えた事で、楽しい旅ができました。
 また、遊びに行きます。覚えててね!!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
         
返信する
削除依頼削除依頼